コメント
退会ユーザー
今日の午前中まで入院してました👶🏻
うちの子どもの場合、水分がとれない・おしっこが出ない・薬を吐き出す の症状で入院になりました💭
それまで39〜40℃発熱していても吸引のみだったのですが💦
ままり
うちも今日診断されました。
鼻水自宅で吸えるなんていいですね…
私は、医者じゃないとダメみたいで酷いようならすぐ行かないと行けないのでハラハラしてます。
とりあえず、呼吸が荒い、飲食しない、酷い汗、座薬を使っても高熱が下がらない等悪化したら来て入院するか決まるからと言われました。
みりさ
血中酸素が95以下は入院と言われました。
ゆゆちん
みなさんありがとうございます!
昨日かかりつけに行って夜救急にも行きましたがいずれも入院するレベルじゃないと言われ自宅療養します、、
毎日小児科に吸引吸入に通ってもいいのでしょうか?
ままり
吸引吸入は鼻がゴロゴロいう等鼻づまりが酷い時にして貰い、軽いときは免疫に任せるのをおすすめします。
あまりやり過ぎると免疫が弱くなり自分では回復しにくい身体になりそのまま成長すると身体が弱い大人になってしまうらしいので、医者と相談しながら、されると良いと思いますよ。
-
ゆゆちん
そうだったんですね!
いいことを聞きました🥺
ありがとうございます!- 7月1日
ゆゆちん
まさに大変な時でしたね💦
詳しくありがとうございます。
咳や鼻水はどうでしたか?
退会ユーザー
咳はそんなに出てませんでした☺️
ただ、鼻水はジュルジュルで、結構奥まで吸ってもらってました💦
咳き込みで吐くっていう症状を伝えても、自宅療養って言われましたか?😭
お医者さんによって判断するレベル?がちがうので、心配であれば、病院変えてみてもいいかもしれないですね 💭
わたしもかかりつけ医のほかに一件行きましたが(かかりつけ医が休診のため)塩舐めときゃ治るって言われたりしたので😭