※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

子供の体調不良で仕事休んで看病、自分も倒れる状況に悩んでいます。他の方も同じような経験ありますか?

ただただ共感してほしくて書かせてもらっています🙇‍♀️
2週間前に息子がアデノウイルスに感染。1週間の看病後に私も1週間ダウン。。今日やっと仕事復活したのに、保育園から早退の電話が。。。今は38度の熱を出しています。
4月から保育園に入所&仕事復帰をしたのですが、こんな事がずっと続いています😭😭💦
仕方ない、これから強くなるよ、と言われますが、毎度息子の看病するのは私。そして絶対風邪をもらってしまう。仕事も何日も休んでしまう。。。
親族は遠方で、旦那は仕事を理由に看病はしません😭。
自分のこと、家計のこと、色んなことを天秤に掛けて、4月から保育園入所を決めたのに、、こんな小さい頃から入れたのが悪かったのか。。。離乳食が進んでないからなのか。。。私のお世話がイケてないのか。。。
色んな事を考えてしまい、、、もうノイローゼ状態です😱😱😱
皆さんの子供さんは、どんな感じですか?
うちみたいにすぐ体調崩して、仕事休んで看病して、ママも倒れる。。。こんな事って普通なんですかね😭

コメント

ママリ

うちの子も生後8ヶ月で保育園に入所して半年くらいは頻繁に熱出してました😫
入院も二回しましたが、義母と旦那と交替しながら看病してました!
半年経つと全然熱も出さなくなりました!
旦那さんも半日でもいいから仕事休んで看病してほしいですね😭

ぽよ

大変ですよね😭💦

でもみんなそんな感じです💦
うちも最初はものすごく休んで気まずい思いもしました💦
我が家も両実家遠方、主人は仕事休めず。

ハイハイする時期だと床に手をついてるので余計に菌もらいやすいみたいです😱

ちゃーこ

わたしもいままさに同じ状況です💦💦💦

わたしは子ども2人いてシングルマザーで、頼れる実家もないので、休みすぎて迷惑かけてるし、給料は少ないし、ほんとにメンタルやられてます😱💦

ひとみ💙🩵

毎日お疲れさまです!!!
うちの息子もまさに今アデノウイルスなってます、、、
同じく4月入園で私も仕事復帰してますが、毎月お熱出てます😢
先月は突発になりしばらく休んだばっかなのに、今回はアデノで今週休みの連絡しました😭
うちも私が呼び出し対応して、休みも私です💦
半年もすると慣れるらしいのでそれまでの辛抱ですよね😂
職場からは嫌味言われてますが、仕方ないと割り切ってます!

deleted user

うちの娘も先週高熱で丸々休んで、今日も休んでます💦
(気管支炎+突発性発疹+中耳炎のトリプルコンボでした)
4月入園です。
今月は先月末から、保育園でコロナ休園があったりで今月は半分行けたか行けないかです😭😭
会社に申し訳ないし、自分の収入が減るのも辛いですよね😭😭😭