

ママリ
うちはうどんだったり雑炊だったりお腹に負担の少ないメニューであげたりします。
本人が食べれる量であげたらいいと思いますよ。

柊0803
塩分は控えた方がいいので、お味噌汁+ご飯よりは薄味でよく煮た柔らかいうどんの方がいいですね。
ただ、今日嘔吐があったならば、今日は絶食がベストです💦
今は薬で嘔吐が止まっているだけで胃腸の炎症が収まっているわけではありません。
食べたらまた胃腸の負担になりますし、炎症も治まらないので食べるとしたら具なし、味なしの10倍粥程度です💦
可哀想ですが、ここでぐっとママもお子さんも我慢です!
長引かせてしまうともっと可哀想ですからね💦
ちなみに柑橘類、ゼリー(寒天由来)は今後の下痢が収まらなくなるのでNGです💦
-
ママ
そうなんですね😭
はじめてのことで😭
ありがとうございます😭
お腹はすいてると言うので
少しだけ柔らかく煮たおうどん
食べさせてみます😭
絶食がベストなのですね😭- 6月28日
-
柊0803
うちは赤ちゃん期から毎年冬場は必ず胃腸炎になるので...💦
お腹すいたと泣く子に何もあげられなくて本当に可哀想なんですが、そこで与えてしまうと炎症自体悪化する場合もありますので、心を鬼にして私も一緒に断食しています😢- 6月28日
-
ママ
それは辛いですね😭
うちの子は赤ちゃんの頃から
ミルクの吐き戻しすら
しなかったのでビックリしました😭
最近プレで幼稚園行くようになり
どこからかもらってきたんだと
思います😭
集団行動恐るべし😭- 6月28日
コメント