
コメント

ぽん
登内歯科おすすめです!女医さんですし、タブレットで動画見せながら治療してくれます!
ぽん
登内歯科おすすめです!女医さんですし、タブレットで動画見せながら治療してくれます!
「子育て・グッズ」に関する質問
人見知りしない、検診の時とか周りと比べて落ち着きないように感じました。私のあぐらの上に座らせても身体捻って動き違ったりハイハイですぐ興味ある方に進んでっちゃいます。 なのでADHD、多動症とかの不安が出てきたん…
抱っこ紐を使っている時、常に動いてないと怒って泣きます。どんどん悪化していき、赤信号や買い物中など本当に困ります、。。 多動傾向があるということでしょうか? ベビーカー、チャイルドシートも同様です
産後ハイ?のママ友が面倒すぎます 2人目を7歳差43歳で生んだのでもうかわいくて仕方ないんだと思います。 今は半年過ぎてますがずっと 会うたびにその子の成長を聞かされ こんなんできるんでしゅよね〜 笑ってるところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆき
タブレットがあるなんて凄い‼︎
先生は優しいですか?
自宅から遠くはないので検討します‼︎ 返信ありがとうございます😊
ぽん
寝るとそのまま目の前が画面になります(笑)
先生はおばさんですが、優しいです!不安なことも丁寧に教えてくれます。ただ早口なので聞き取れない時は聞き返しますが、きちんと答えてくれます😊
ゆき
ハイテクですね!
優しくて丁寧にだなんて良いですね! ありがとうございます♪