※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんだか‥急に義母の行動が不快になってきました。元々、悪い人ではない…

なんだか‥急に義母の行動が不快になってきました。

元々、悪い人ではないです。ただ、急にスイッチ入って暴走するタイプではあります。
まず、子供を急かされたこと。
私達に子供ができていない、義姉が実家暮らしにもかかわらず同居したいと言い出した事。
私が拒否をして連絡を絶ったことでうちの両親を呼び出したこと。

この三つの出来事で嫌いになりました。

優しい人ではありますが、私によくしてくれたことや
お誕生日メールなど何かとよくしてくれるのは同居がしたかったからなのかな?と後々考えると気付きました。

同居は断り、義実家のある市から2時間ほどの距離に
旦那の仕事の都合で引越した時も面白くなさそうでした。

子供が生まれて、義姉が義実家を出て行った途端に

一緒に写真撮りたいアピール、うちに来たいと大騒ぎ。
その日は旦那が体調が良くなかったのですが、無理やりでした。
我が家にきてとにかく、写真撮りたい写真撮りたい!!!

こわいです😵‍💫

可愛がってくれてるのかもしれませんが、必死すぎてこわい‥。

私も写真撮るの見るのも良いかなと思って、キッチンで片付けなどしようと思ったら、子供は嫌がってこちらに来てしまいました😅

必死すぎて引きます‥。その日は子供のお昼寝があって
眠そうにしていたので早く帰って欲しかったですが
いつまでも帰らなそうだったので、子供を抱っこして
「お見送りしよ〜」と急かしちゃいました😂
寝れないとグズグズでかわいそうだったので🥲

私は、我が家に来て欲しい、一緒に出かけたいなど思った事がないので誘いません。

義実家には義祖母がいるので月1程度で会いに行きます。
それだって疲れます。

これから、また我が家に来たいアピールあると嫌だな〜と考えただけで嫌です。

とにかく過去の出来事を許せないので仲良くしたいとは思いません。

程よい距離でいたいのに、断ると面白くない顔しますし
とにかく面倒です。

どうすれば良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

連絡を絶ったら御両親呼び出すって普通じゃないですよね?どんな風に呼び出されたんですか?御両親はなんと言ってたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通じゃないですよね😞
    それが、両親は私に黙っていたんです。父親が口を滑らせて呼び出されたんだくらいの軽い感じでそれ以上話してくれませんでした。
    義両親は連絡絶った私が悪いくらいにしか思ってませんね、あの態度😩
    ただ、連絡を絶った半年後くらいに義姉の結婚式があったので無理にでも出席して欲しかったんじゃないでしょうか🥺それの話も混みで呼び出したとおもいます。
    結局結婚式には参列しました。
    私は連絡を絶った辺りから不妊治療で精神的に参ってました。それも旦那が伝えていたはずです。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えっ。。御両親、なんてお優しい方なんでしょう😢😢😢
    自分の両親呼び出してくるなんて普通じゃないです。
    でも、結婚式には参列しておいてよかったのかも?!しれませんね。。嫌でしたよね。義父はどうでしたか?

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして二時間の距離なのに月1で来るのもどうかと思いますよ。

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    本当に驚きました。人間性を疑うレベル?ですかね。
    私も、今思えば参列しておいて良かったと思います。
    私の両親は優しいのでしょうか😢あまり感じた事はなかったのですが‥

    • 6月28日
ままま🎶

うちも義父母の家は車で30分程です!
新生児の頃はお風呂に入れに来てくれたりとやってくれてました!
今はやることもないので特に来ることも無くなりました!
ただたまに急に来ることもあります(><)
連絡して欲しいですが、家に着いた時やもう着く時に連絡してくるので焦ります💦
週に一度は会ってるので少し疲れてしまうこともあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、
    急な来訪、週に一度顔を合わすなんてご苦労さまです🥺
    気疲れしますよね💦
    断りにくいですし、なんだから付き合い方がいまだにわかりません😞

    • 6月28日
deleted user

うちの義父母も暴走タイプです。
近距離に住んでます。
無趣味で友達もいなく、仕事もしてないので
孫孫孫孫孫...です。
うちの子供達だけが孫です。
本当にありがた迷惑が多いです。
接し方としては嫌な顔されてもとにかく断る!
大丈夫です!ありがとうございます!自分たちでなんとかなります!自分たちの子供なので自分たちでやります!またこちらから連絡します!お伺いします!
こんな調子です(笑)
うちは夫も私側?なので
同じように断り続けてたらアポ無し訪問とかは減りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    アポなし訪問とても困りますね💦私だったらあからさまに嫌な顔をします😭
    自分達でできることはやりたいですし、踏み込まれたくない事ってありますよね。
    自分の気持ちを第一に気分が乗らない場合は断りたいとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 6月28日