
シェルターでお世話になったけど、離婚に踏み切れず、色々焦って決められない。最終的に自分に疑問を感じる。
シェルターにもお世話になったのに離婚に踏み切れなくて。
期日もあるし色々焦って何も決められない。
結局自分ってってなる。。
- m。(6歳, 8歳)
コメント

もちもち
踏み切れない理由はお金ですか?
まだ愛があるんですかね?🤔
シェルターにもお世話になったのに離婚に踏み切れなくて。
期日もあるし色々焦って何も決められない。
結局自分ってってなる。。
もちもち
踏み切れない理由はお金ですか?
まだ愛があるんですかね?🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
本当自分って何なんだろう。 旦那が元々友達少なくて、昔は私も旦那としかいたくなくて共依存みたいな関係だった。 私は3人産んで仕事も転職、同期もいない。 仕事場も別に友達もいないし何ならシフトにも入れないすぐ帰…
育児中のストレスやイライラをどうやって解消してますか? 毎日常にイライラしていて怒鳴り散らしてる状態です。 旦那は理解が全くなく話にもならないし育児も手伝いません。 何かストレスやイライラを解消するおすすめ…
(質問でもないよく分からない愚痴のようなものです) 息子の同級生(年少)なご近所さんとLINE交換しました。 そこから何回かLINEはしてるんですが、夏休みに入って近所なこともあり、急にあそぼー!と家に来ることがあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
m。
情が大きいです。
後はわたしの親とのお金関係ですごく迷惑をかけ助けたくれたことも大きくて。
離婚したらまた親からお金のことや
現に離婚したら親子ローン組んでとか今から経営するのに娘も起業するなどいって借りれる店舗を不動産に相談してるらしくて
もちもち
親とも離れる必要がありそうですね🤔
親と縁を切る事は難しそうですか?
助けてくれた事はとてもありがたいですが、旦那さんも助けてやっただろ!的な感じで思っていませんか?