
シングルマザーで24万あれば5万5千円の賃貸で私と子供2人でやっていけるでしょうか?
シングルマザーで24万あれば5万5千円の賃貸で私と子供2人でやっていけるでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

あづ
手取り24って事ですよね?
全然やっていけると思います😌
うちより収入多いです😂

はじめてのママリ🔰
やっていけると思いますよー!!
-
はじめてのママリ🔰
賃貸住まわれてますか?
養育費入ってなので養育費あてにしてると厳しいですかね?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私はシングルではないですが
夫の給料だけでは、25まんほどで
変わりないです。
社宅に住んでます。なので賃貸とは違ってると思います。
養育費は当てにしない方がいいと思います。
支払われなくなる可能性もなくはないので。
養育費は手をつけない方針で行くのがいいとおもいます!- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そうですよね💧
なら厳しいかもしれないですよね💦今から離婚するんですがそのまま住むか考えていて、厳しかったら引越し考えます。- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
市営住宅とか、県営住宅はどうでしょうか??
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
親が反対していて💧なら実家にいたらと言ってくれているのですが、実家もストレスなので考えていました。
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
確かに変な人とはいるかもしれませんが、
家賃を下げると小さい防音もされてない一人で住んでる人が多いアパートとかになると思うのですがそう言うところだと子供かかえてくらすのは
かなり無理があると思います。
我慢して実家で暮らすか、
市営、県営住宅に住むかだと思います😔- 6月28日

mm.7
マイナス10万ですが家賃45000円です😂子供も二人…
調停中ですが養育費も給料から出すと5万くらいが相場って言われてるので、全然低いです💀
が、なるようにしかならない、どうしても離婚したい!が勝ってます😂

退会ユーザー
やっていけると思いますがそこに長く住むとなると痛手と思う日もあるかもしれないのでもう少し考えます!💦
家賃って固定費のなかで一番の無駄だと思ってるので😂
でも立地もよくて家も綺麗だったら決めちゃうかもしれません😏
養育費は絶対ないものとして考えたほうがいいです
私は一年払ってくれたらまぁいいやくらいに思ってます😅

三児のママ
全然余裕でやってけると思います🥺
あたしは本職手取り16万8千
2LDKで家賃6万です(笑)

きゅー
私は手取りが21万くらいで、実家暮らしです。実家には生活費を3万入れて置いてもらってます。私の手取りから9万貯蓄。みたいな感じなので生活は出来ると思います。
養育費はいつ減額になるかわからないので、金額に入れない方が良いと思います。
現に私は養育費減額調停を起こされてるので、養育費や児童手当等は丸々貯金していて、月は自分の給与のみで考えています。

はじめてのママリ
収入が22万ですが、同じくらいの家賃でやっていけています😊
貯金も出来ていますよ♪
はじめてのママリ🔰
養育費も入ってなんですが、養育費は考えない方がいいですかね?
賃貸住まわれてますか?
あづ
養育費は急に払ってもらえなくなるとかもよく聞くので、当てにしない方がいいと思います😌
うちはマイホームに住んでるのでローン払ってます😅