※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミイミママ
子育て・グッズ

糟屋郡在住のママです。娘の幼稚園入園について相談です。糸島に引っ越す予定で、2年保育は難しいでしょうか?糟屋郡で年少から入れて、後で糸島の幼稚園に移る方がいいと思いますか?

糟屋郡に住む2歳の娘をもつママです。
幼稚園の入園について教えてほしいのですが、
最近では3年保育が普通になっているので、娘も3年保育にする予定だったのですが、主人の会社が糸島に移転になることになり、糟屋郡の方で幼稚園に入れてしまうと、年小さんの途中くらいに引っ越しになる予定なので、2年保育にして糸島の幼稚園を探そうと考えているのですが、2年保育はやっぱり入るのが難しいのでしょうか?
後、倍お金がかかっても、取り敢えず糟屋郡で年小さんから入れて、糸島は糸島で入るほうがいいと思いますか?

よかったら教えてください。

コメント

deleted user

こんにちは。
私は神奈川に住んでいて、福岡のことはぜんぜんわからないのですが。
私の住んでいる自治体では、3年保育が主流で、2年保育を受け入れている園が1つしかありません。

まずは糸島市の方の園に2年保育を受け入れているかの確認をしてみてはいかがでしょうか。
受け入れているなら、2年保育でも全然平気だと思います。

参考になればいいのですが(*_*)

  • ミイミママ

    ミイミママ

    ありがとうございます‼
    一応糸島の幼稚園のホームページを5件ほど見たところ2年保育15人前後の募集は書いてあったんですが、3年保育でも募集数が30人ほどあっても、兄弟が通ってる方や、幼稚園の見学会に色々参加された方などが優先で、3年保育でも入るのが難しいとか聞くので、2年保育でも優先とかあるのかなと思いまして(^^;

    • 9月14日