
コメント

ちゃま
子持ちだとまず職が決定し辛いです。資格あってもです。皆さん資格資格言いますが、経験こそ無い職種に資格だけでって戦力になると思いますか?企業って、そんなもんですよ。

Haru.M
妊娠前までは幼稚園で働いていました。
産んでからは、総合病院の受付でパートとして働いています!
医療関係は未経験、資格もありません。
看護師さん含めてママさんがとても多いので、子どもに何かあれば休みも取りやすく、福利厚生もしっかりしていてとても働きやすい職場です!
けれど、私は数年のうちに正社員で働きたいと思っているので、もう少し落ち着いたら転職するつもりでいます。
資格はまだですが、保育士免許を数年のうちに取ろうかと思っています(*^_^*)
-
♡みかん♡
コメントありがとうございます😊
病院の受付をされているんですね✨
医療事務的な感じですか?🤔
福利厚生もしっかりしてるならいいですねー♡
保育士免許ですか♡
今は保育士さん不足してるから需要ありそうですね✨
頑張って下さい( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )- 9月14日

退会ユーザー
今月から保育園行きだしたので今まさに求職中です(^ ^)
資格は一応商業高校で簿記やワープロなどとりましたが…卒業してから無関係の仕事ばかりなので資格もってるようで持ってないに等しいです(笑)
ですが、年齢や先の事も考えて正社員かゆくゆくは正社員。
子供は保育園なので保育園のお休みは基本お休み(日・祝・お正月)
が私は1番重要です!
私の地域では上記を満たすのは事務職ぐらいでσ(^_^;)💦
あとは介護系や保育士なども行きやすいかなー?とは思いますが私は資格がないので応募できず(´Д` )💦
そして、未経験でもOKの事務を探すのは一苦労してます(^◇^;)
どの仕事が良いかはわかりませんが、煮詰まったら介護や保育士免許とってそっちの道へシフトするのも考えてます。
♡みかん♡
そうですよねぇ💧🤔
子持ちだと休みがちになったりしますもんね(><)
そうなんですね!
私は資格持ってないので不利かと思ってました💦
資格持ってようが厳しいんですね(><)
コメントいただいてありがとうございました✨
ちゃま
主婦から職に就こうが、新卒でないので基本的に即戦力採用が中途採用ですよ。事務だろーが営業職だろーがです。
浅はかな考えでは、どんな資格持ってても就職は難しいです。