※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

愚痴らせてください。金曜日に私が後期づわりで動けなくなり、義母に来…

愚痴らせてください。金曜日に私が後期づわりで動けなくなり、義母に来てもらいました。見てもらったのはありがたいのです、子供がYouTube見たいと言ってほぼ1日YouTubeを見てました。外に行こうと言っても行かなかったみたいです。次の日、朝から外で遊んでリトミックに行って昼ごはんを食べた後、子供が足痛いと言って、歩かなくなりました。整形外科へ行きましたが様子を見てくださいと言われました。外にも遊びにいけず、家の中ばがりいたのですが、旦那がYouTubeばかり見せてほんとストレスです。平日私は見せないようにしてて、外で遊ばせたり、支援センターに行ったりして努力しているのに、土日に旦那や義両親が永遠に見せるので、私と2人になっても子供がYouTubeを見せろ見せろと言ってきてほんとストレスです。普段は言わないのに。旦那が子供といる方が楽なのにとか言ってきて、泣きそうでした。子供がご飯も食べないし、歯も磨かないし、機嫌悪くてほんといいことないです。違うことで遊ぼうとしても泣いてきます。私も臨月でお腹が大きくて、いろいろ大変なのに、さらにストレスです。2人の時にどんだけ頑張ってるか、私が悪いんでしょうか。子供の好きなようにさせてあげたいのはわかりますが、後から大変なのは私なのに。辛いです。

コメント

あくよう

ご主人の言葉むかつきますね😩
私お願いした時1日のスケジュールをメモして渡してました!渡したところで全然やらずに家でゴロゴロとかだったんですが、そうすればこんなに色々してるんだな〜とは少なからず理解すると思います😭