
コメント

海
私も安定剤と睡眠薬、手放せません。
お辛いですね、お子さまはおいくつですか?イヤイヤややんちゃの時期なんですかね?
私も生きるのがつらいときがあります。
支援センターや、保健師の人の訪問で多少は気が紛れることもありますが、
お子さんを一時預かりとかして、お茶やランチとかも難しいですかね?

サツマイモ
お茶にもランチにも興味がないです、本当に無趣味で外にでることがいつの間にか苦痛になってしまいました
そこから変えていくべきですかね

退会ユーザー
安定剤をもらってる病院でカウンセリング受けてみたらどうですか?
1人で考えると どんどん自分を責めてしまいがちになるので 心配です😓
専門の先生に お話しを聞いてもらうだけで 少し違うと思うので。
-
サツマイモ
そうですね、一度いってみるべきですよね
ありがとうございます- 9月14日
-
退会ユーザー
無理せずに 頼れるところは どんどん頼ってくださいね😊
- 9月14日
海
私も家にいるほうが、落ち着いて、外に出ると疲れることもあったので、無理に出掛けたり趣味を見つけねばと思わなくても良いと思いますよ😌