※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供が高熱でわがままになり、食欲がない。対応方法や食事についてアドバイスを求めています。

2歳8ヶ月の上の子の事です。
ここ1週間ほど高熱が続いてて
やっと熱が下がったと同時にわがまま期?に入り
すぐ抱っこして〜😭咳が出ると苦しい😭
YouTube見たい〜😭お菓子食べたい😭
お薬飲まない😭とすぐメソメソします。
初めは抱っこなど出来ることはしていましたが
これがずっと続くとだんだんイライラしてきて…
そんな事でメソメソしない!と怒ってしまいます💦
熱は下がったもののまだ鼻水と咳が出てしんどいのか
ご飯も全く食べなくて困ってます…。

対応やどうしたらご飯を食べてくれるか
アドバイスをください🥺

私も風邪がうつりそろそろ限界です…

コメント

はじめてのママリ🔰

突発ではないんですよね?
体調不良の時すぐ泣いたりわがままになってた時ありました。
1週間看病した後のぐずぐず疲れるのは思いますがずっと続くわけじゃないので、何とか今をやり過ごしてしばらく経てばまた落ち着くんじゃないかと思います。
食欲無いなら食べるものを食べるだけあげたらOKだと思います。
水分さえとれてたら良いし、お菓子食べられるなら大丈夫だと思います。
うちは解熱後1週間子供用の野菜ジュレとかしか食べなかった時あります💦
YouTube見せて休みましょ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    突発ではないですが突発並みの不機嫌さです😭
    そうですよね。いつかはこのグズグズも終わるし今だけですもんね💦

    水分はしっかり取れています。
    ですが体重が少し減っていて今まで食欲が落ちても体重が減る事がなかったので心配な面もあり、なんとかしてご飯を食べさせないと💦と焦る気持ちがありましたが、お菓子でもジュレでも食べれるならそれでいいですかね🥺

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

病み上がりはまだ体調しっかり回復してなかったりするので、ご飯は急には食べれなかったりすると思います、徐々に元に戻っていくと思いますよ😌

熱しっかり出てる頃より終わりかけの方が大変だったりしますよね🥲出来る限り付き合うしかないかなぁ…と思います…、熱ない状態で2.3日もすれば元に戻っていくと思います、少しの辛抱ですね…、お疲れさまです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで熱が下がれば割とすぐにいつも通りに戻る感じの子だったので今回初めてこの感じなのでどうしたらいいかと悩んでいました🥺

    食べやすいうどんや雑炊や素麺などにしても全く食べてくれず…💦何が食べたい?と聞くとお菓子!かゼリー!しか言わないです😅

    そうなんですよね…笑
    熱が出てる時はしんどいから基本横になって寝てるんですけどね。
    あともう少しで終わるしご飯も普通に食べれる日が来るまで頑張ります😭
    ありがとうございます🥺💗

    • 6月28日