※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
子育て・グッズ

一歳半の息子が自閉症か心配です。指さし、食事、発語、音への反応など気になる点があります。アドバイスをお願いします。

もうすぐ一歳半になる息子が自閉症じゃないかと心配しています。
出来ることが少なく、出来ないことや、行動でそう感じます。
アドバイスください。

①指さし
私が指を指したものに真似?をして指を指すことが出来ます。
ミッキーさんどれ?と言うとミッキーの絵も指さしすることができる
これはしっかり出来てるのか真似してるだけなのか分からないので心配

②沢山食べる
他のより沢山食べるのと、食べ物への執着心がすごいです。
現在でもうどんひと玉余裕で食べて、その後にお菓子やフルーツを食べたがります。(お菓子の入った箱の前でまんま〜と泣く)

③つま先立ち、クルクル回る、耳の穴に手を入れる、手をヒラヒラさせる

④発語が遅い
「まんま(食べ物)」「ぱぱ」「ぼー(ボール)」くらいしか言わない
「バイバイ」「ないない」「うまうま」は言葉として理解している
発語が少ない上に理解できる言葉も少ない気がします

⑤音に敏感
大きな音がすると驚いて震え上がり大泣きして抱っこをせがんできます。
これは普通のことでしょうか?

⑥指をさしてボールを私たちに拾いに行かせる
クレーン現象の始まりかな?と感じました。

⑦おもちゃを投げたり、絵本は読んであげようとするとどんどんめくられてしまう、少し高い物の上に立とうとする、私達の顔を引っ掻いたりして笑う

まだ焦る必要は無いことは分かってはいますが、皆さんの意見を教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

見たところ違和感ないと思いました。
⑤に関してはうちの子は赤ちゃんの鳴き声が苦手で、床に頭打ちつけてますよ。誰にでも苦手なものはあると思います。先日、発達相談で特定の音に敏感なことを相談したら、成長とともに落ち着いてくると聞きました。様子を見てもいいと思います。
発語も一歳半で3単語くらいとかよく聞きます。全くないわけではないので、見守るでいいんじゃないかな…

  • とと

    とと

    特定の音ではなく、とにかくなんでも大きい音がダメなので心配です。
    あとはどこからなってるか分からない音も怖がって大泣きしてしまいます💦
    徐々に落ち着いてくれるといいのですが…

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きな音に反応するのも普通だと思います…泣くのはまだ状況がわからないからでは?一歳半ではまだ状況の整理も未熟ですから、当たり前のことだと思います

    • 7時間前
  • とと

    とと

    そうですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    2児とも同じ月齢の子を育ててるのに冷静に判断していて尊敬します😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

その月齢ならそんなもんだと思います。

  • とと

    とと

    ぱぱ、ままを理解せずに発しているように見えて、発語も少ないので過剰に心配しすぎてしまいました💧‬

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

問題なく発達していると思います。
息子が1歳半の頃よりも全然優秀です🤣ただ、母の勘で違和感あるなら1歳半健診や市の相談窓口で聞いてみると良いと思います💡

  • とと

    とと

    発語が少ないのがとくにきになっているのですが、1歳半はどのくらい話しますか??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はととさんのお子さんと同じか数個多いくらいの発語で健常、発達で悩んだことないです。いま小2ですが頭も割と良いです。
    下の子は1歳半でまともな発語ほぼゼロでしたよ🤣
    ごっ(行こっ、go)、ごご(gogo)、どじょ(どうぞ)のみ。
    ママ・パパ言い出して言葉が増えたのは1歳10ヶ月くらいです。最近やっと二語文が出始めました。

    • 7時間前
  • とと

    とと

    まだ考えてもしょうがないですよね!
    言葉が増えると信じて色々教えてみます!!

    • 6時間前
まー

自閉症の子供を持ったことないのでわかりませんが普通?と言い方が合ってるのかわかりませんが気にするほどではないかと💦
2歳になったばかりの娘がいますが、最近好きなキャラクターの名前や、つま先たちあります🤚🏻
音にも敏感です!大きいトラックが家の前を通るとびっくりして走ってきて泣こうとします笑

長男のときは3歳半になってもママ〜パパ〜しか言えず、おむつも取れず周りと比べると遅い?と感じ発達障害のようなとこにお話聞きましたが男の子の方が女の子と比べると遅いみたいですね!
四歳入ったらおむつもとれて、うるさいほどペラペラ喋るようになりましたよ笑

  • とと

    とと

    男の子の方が遅いんですね!
    その言葉聞いて少しほっとしました。
    気長に待ってみようと思います!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

3歳で自閉傾向のある子供がいますが、似たような感じといえば似たような感じでした。でも普通といえば普通ですよね💦
この程度だと健診で引っかかることはないと思いますし、今できることも何もないです😂

  • とと

    とと

    まだまだわからないですよね💧‬
    気長に待ってみようと思います😊

    • 6時間前