
産後の会陰部の痛み会陰部がさけて縫った方、痛みはいつまで続きましたか?毎日痛くて地味に辛いです😂
産後の会陰部の痛み
会陰部がさけて縫った方、痛みはいつまで続きましたか?毎日痛くて地味に辛いです😂
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)

🐰
退院後、1週間くらいで違和感はありましたが、痛みはなかったです☺️溶ける糸でしたが、突っ張った感じがあったので退院の時に抜糸してもらい、だいぶ楽になりました!

はじめてのママリ🔰
痛いですよね😭
毎日お疲れ様です。
私は2人産んで2回とも縫ってますが、どちらも産後1ヶ月弱は痛かったです💦病院で処方された痛み止め飲んでました。
でも、1ヶ月健診時には痛みは全く無くなっていたのを覚えています!

はじめてのママリ🔰
一ヶ月ぐらいでした😭
二週間検診で抜糸してもらい楽にはなりましたが、、😭

もっ
広範囲で縫いましたが、1ヶ月検診の時も痛いと言って痛み止めマックス出してもらった覚えがあります😭
2ヶ月くらいには痛みはなくなっていました。

Maria
産後翌日から走ってたら縫ったところが取れました←
退院診察でここで麻酔なしでもう一度縫うか
医療用ボンドでくっつけるかどっちがいい?
と聞かれ迷わずボンド!
と言いましたが塗る時暑いの痛いのでヒーヒー言ってました😧💧
1週間前後違和感を感じながら
走ることも出来なくなり
チマチマ歩いてました🚶♀️(笑)
スラスラ動けるようになったのは産後25日前後でした🥺💓
産後1ヶ月検診またずに痛みが消えた日からまた走ってました🤣
コメント