

りさ
背中?腰?にする麻酔は少し痛かったですが神経にやられてビリッときたのを覚えてます。
導尿は痛くないです😀

はじめてのママリ
麻酔は違和感ありますね🤔💦
上の子の時はスムーズに入りましたが、下の子の時には先生が下手で何度も刺されてそれでも入らなくて院長先生呼ばれました😅
導尿は痛くないです!

退会ユーザー
1人目も2人目も無痛です!
1人目の時は子宮口8センチで急遽無痛にシフトチェンジしたので、痛みは結構ありました。笑
2人目は5センチで麻酔開始でしたが、まあ背中に何故か刺さらずお腹抱えて丸くなるのが辛かったです。
その時も陣痛の方が痛かったです…導尿は私は苦手意識があるからか、余計に痛く感じました…😂
怖がらせちゃったらすみません😂💦
でも出産の時はほぼほぼ痛みないし、胎盤排出もその後の会陰切開の縫合も痛みはなかったのでよかったですよー!
治りも早かったです、朝に産んで夕方にはスタスタ歩いてました。笑
私は次も無痛一択です!

幸🍀
上の子が促進剤使っての計画無痛で、下の子は自然に陣痛待ってからの無痛です☺
麻酔は、上の子の時は痛い...というよりドスン!という嫌な感覚でした💦しかも左半身に麻酔が効いてなくて陣痛きてる途中(左だけわかる)でやり直しに😭
下の子の時は、初めての陣痛に耐えるのが必死で気付いたら終わってました😅
導尿は痛くなかったです。下の子の時は麻酔の効かせ方が絶妙で導尿はせずにすみました☺

はじめてのママリ🔰
かなり痛みに弱いほうですが、どちらも全く痛くなかったです🤗
怖くでカタカタ震えましたが、気づいたら注射終わっていました!
応援しています(=´∀`)人(´∀`=)

りんご
皆様
貴重な体験ありがとうございます🥺✨
やっぱり麻酔の痛みも効きも先生の腕や体質によるんですかね…🤦♀️
怖いですが、頑張ります!!!😫
ありがとうございます❤
コメント