※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビタミンC
子育て・グッズ

産後、涙が止まらないことがあります。同じ経験の方、どうやって乗り越えましたか?

産後2日目くらいから、なんでもないのに涙が出てしまったりします。
産後の入院中、母子同室だったのですが夜中に涙が止まらなくてお薬を処方してもらい赤ちゃんをナースステーションに預けて休ませてもらったこともあります。

同じようになった方、どうやって乗り越えましたか?(>_<)

コメント

kanananana

私もありましたよー。
ほんと、なんでかわかりませんが涙が、、、。
そんな時は無理せずにリラックスしてください(*ˊ˘ˋ*)♪
私はなぜか赤ちゃんをギューっとしながらシクシク泣いてましたが。笑
←赤ちゃんかなり迷惑ですけど。

きっと嬉しい気持ちと不安な気持ちといろいろな気持ちがぐちゃぐちゃになってるんですよ(*ˊ˘ˋ*)

イズ

マタニティーブルーって産後に来るものらしいです。
ホルモンの影響ですから、泣きたくなったら泣いていいんですよ(*^^*)

mimi

私も同じぐらいの時期になりました(T-T)
私は、旦那に話して、その夜から一緒に病院に泊まってもらいました。あとは、不安なことや思っていることを周りに話すようにしたら、少しずつ落ち着いてきました😃

ラウイキ

わたしも産後そうなりました!ホルモンの影響らしいですね。
入院中に2回ほど号泣、退院後も2回ほどお風呂で大泣きしたり、子供の寝顔を見て涙を流したりしていましたが、そのうちどんどんタフになって涙を流してた時期が懐かしいくらいです!笑
きっといつか収まると思うので、思う存分泣いて笑ってくださいね〜!