※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月ごろで8キロくらいだった赤ちゃん、1年後は何サイズ着てましたか?…

4ヶ月ごろで8キロくらいだった赤ちゃん、1年後は何サイズ着てましたか?

今いろんなところがセールをしているので来年用を買おうかなと思いますが90にするか100にしちゃうか迷ってます。
ちなみに今は70でぴったり、80も問題ない感じです。

コメント

はじめてママリ🔰

来年ってことは1歳〜1歳半あたりで着る夏服ってことですよね!

私なら90を少し買うだけにしておきます😊

よくセールで来年用を買うのですが、意外と買ったこと忘れて着なかったりしちゃうのと、1歳なら重くても13キロくらいで90ならきれると思うので🍎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はいおっしゃる通りです!
    かわいいものが多いのですが買い過ぎ注意ですね😅
    ちなみに1歳以降くらいではもう上下セパレートになりましたか?また秋口からは1歳以下でもレギンスみたいなのをはかせるのでしょうか?

    • 2時間前
ゆき

上の子のとき1歳半でまだ80でした!
下の子は今8キロほどありますが、70がぴったり80も着せる感じです。
ベビーの80とキッズの80では作りが違うので、夏物だと1歳半前ですよね🤔
90でも物によってはおおきいかも、だけど80は着れない可能性もあるって感じだと思います。
100だと来年はまだ大きくて着れないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーとキッズでは作りが違うのですか、、💡
    60から80へのサイズあがりが早かったので100もすぐ?と思ったのですがまだまだなのですね😅
    ちなみに1歳以降くらいではもう上下セパレートになりましたか?また秋口からは1歳以下でもロンパースの上にレギンスみたいなのをはかせるのでしょうか?

    • 2時間前
  • ゆき

    ゆき

    上の子は10ヶ月くらいになったとき、腰も座ったしちょうど季節も変わり目だったのでセパレートに変えていきました!
    ロンパース着せたい!って人は1歳くらいになっても着せてますが、体感ではそういう方は少数です!
    うちの下の子と月齢が近いのかな?と思いますが、私だったら冬物を買うときにはセパレートにする予定です👌
    上の子のときは冬タイツを履かせたりしたことはあります😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

80がぴったり、90も大きいけど着れるって感じだと思います!!
1歳半ごろは赤ちゃんの時に買った80と、新しく買うのは90にしてました。
今2歳5ヶ月で90がぴったり、100も着れる感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    90でちょうどいいくらいのかんじなのですね💡
    かなり長く着れそうで嬉しいです🥹
    ちなみに1歳以降くらいではもう上下セパレートになりましたか?また秋口からは1歳以下でもロンパースの上にレギンスみたいなのをはかせるのでしょうか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来年だと90は大きいとは思います!
    でも半袖なら着れます!
    今ぴったりで着てる半袖のチュニック、去年はワンピースみたいに着てました。
    ぴったりで着るなら80だと思います☺️
    長く着たいなら90かな?

    一歳前からセパレートも着てました!
    ロンパースの下にレギンスやズボン履かせてました☺️
    それかレッグウォーマーでした!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

長男次男が4ヶ月後半で身長69cm、体重9kgちょっとでした。
他の子より一年分大きいくらいのイメージで考えてぴったりでしたよ。
1歳すぎで80は入らず、90を着ていましたね。
半袖なら100でも着られると思います。
ただ、この頃はよく汚すので100を買っても2歳の時に着られるかというとヨレヨレ、シミだらけになっている可能性もあります💦
90が可愛く着られるサイズだと思います。