
他人と比べるのをやめる方法や産後の体の変化について悩んでいます。どうすれば病気から抜け出せるかも考えています。
どうしたら他人と比べるのやめれますか。
インスタってみんなキラキラしてて楽しそうでほんと
羨ましいなって何回もおもっちゃうけどみちゃいます。
産後の体ってなんでこんなボロボロになってるの?
脳と体がいっちしない。
不安が不安をよびすぎてる。
もう疲れたよ本当に。いつになれば私の病気はなおるの?
どうしたらここからぬけだせる?
産んだらめっちゃエンジョイできると思ってたよ
こんな病気にもかかるなんて思わず
好きなことも出来なくなって生きる意味あるのかな
- ママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
極端に言うと携帯を手放すことです!笑
インスタも消して
できるだけ携帯を触らないで生活する😊
ぐぐれば何でもでてくる便利な時代になりましたが、知らなくていいこともたくさんあります!
携帯を触ってた時間を子供と向き合う時間、または本などを読む時間にあてるのもいいと思います✨

ルミ子
私の周りだけかもしれませんが、キラキラしたインスタをやたら投稿してる人ほど、実は孤独で悩みがたくさんある人か多い気がします。
産後って生活が一変して、ほんと自分の時間ないし辛いですよね💦
-
ママリ🔰
そうなんでしょうか。。
今日はここいってここいったとか
なんかカフェとか
旅行とか
ほんまに充実してていいなー毎日って感じです。。- 6月28日

ゆちゃん🥀
めちゃくちゃわかります😭
今私そんな感じです😭
子供いることが他の人からみたらキラキラしてるように見えるんだろうなと思って
産後のボロボロで惨めな体とも向き合ってます🥲
-
ママリ🔰
子供いることだけが幸せじゃないですよほんと、なんか幸せだと思われて暇だとおもわれてるのかやたら、暇ーあそぼーとかラインがきますし
子持ちにしかわからない辛さですね。
ほんと産んですぐ遊ぼ会いたいってLINEきたときは絶賛体調不良満載中でまじで
腹立ちました。- 6月28日

マママママリ
キラキラ見える様に投稿してると思うのですが、実際は悲惨な環境!って感じの人多いと思いますよ!
人間なんて見栄っ張り、意地っ張りが多いです!素直に羨ましいって言えるママさんが逆に素敵です(o^^o)
-
ママリ🔰
そうなんでしょうか。。
ほんと離乳食こんなの作った❤️とかここついてってあげた❤️とか可愛い❤️我が子とか
旅行いったりカフェいったりほんと
充実してていいなーって。
わたしみててなんか惨めになってきます😭- 6月28日

Y.S♡
いい所しか載せてないですよ
私も皆がキラキラにみえて、
インスタ消しました
Twitterも全部。
あとは独身の女の人無理です
独身の人に子供の事だったり、自分の事、家の事言われるとイラってするので、関わらないようにしてます。
-
ママリ🔰
めっちゃわかります。わかりすぎます。さいきんそれです。
あなたに私のなにがわかるの?ってくらい
私暇なんだけど遊べるーみたいに誘ってくる独身の子とかいますけど
いや私暇じゃないんですが毎日子育てしてますが精神疾患があるし大変すぎるんですがって
めっちゃ思います。
本当は遊びたいですよわたしだって😭ほんと泣きそうです
いいな。私子供いるのに幸せなはずなのになんでこんなキラキラした生活できないの?なんでこんなとこつれてったりできないの?ってめっちゃせめまくってます😭- 6月28日

Y.S♡
子供って可愛いだけじゃ育てないですよね!
大丈夫!分かってくれてる人いっぱいいるから!
独身の人は後から大変になるだけ、
結婚しないで遊んでたら
最終的に1人になるだけ。
結婚して子供産まれたら
遊んでるママさん私のまわりいないですよ!
皆、仕事、子育て、休みは家族でお出掛けって感じじゃないですか?
たまーに友達と遊んだり?
って言っても私の場合はママ友と公園、児童館行くぐらいだから
ママ同士で遊びに行く事はないけど。
ママリ🔰
でもほんと携帯があるから
なんでも調べたり
みてしまうんですよね。
知らない方がよかったことのほうがおおいなら
携帯なんていらねえ!っていまさらですが
思いますね😂