
最近、1歳6ヶ月の息子が主人に抱っこされるのを嫌がるようになりました。妊娠中で抱っこがつらいため、主人に抱っこしてほしいと相談したいです。理由がわかる方いますか?
いつもお世話になります!
1歳6ヶ月の息子についてなんですが、
最近、主人が抱っこするのを嫌がります😂
前までは全然平気だったんですが、
最近は私が主人に渡そうとすると
「イヤーーー!!」と言って、
手を差し伸べてる主人にも、プイッとします…
でも主人とは遊んだりするし、
帰宅すると大喜びで、大好きです。
でも抱っこだけは何故か私じゃないとダメ…
今妊娠中なので正直抱っこがつらくて
主人に抱っこしてて欲しいんですけどね〜T_T
理由、わかる方いらっしゃいますか??
- ぺこ(8歳, 10歳)
コメント

ももっぺ
赤ちゃん返りの1つではないですかね?
お父さんが好きでもやっぱりお母さんに甘えたいんじゃないでしょうか...( ´ ▽ ` )ノ
ぺこ
ありがとうございます!
赤ちゃん返りですかね〜!!
やたらとしがみついてきて、お腹張ります(笑)😂
ももっぺ
うちも私にべったりという時が多いですf^_^;)
でも2人目出産間近ですので、私の入院の時に備えて旦那や同居している義母との時間もとれるようにしています( ´ ▽ ` )ノ