

ニャニイ🐈
今ちょうどその状態で、次に求職中に切り替え、下の子の保育園申し込みをする予定です💦

マイメロ
他の方も仕事をやめているんですか??育休中なのではないですか??
うちの自治体では育休中なら就労のまま期間関係なく通い続けられます💡
退職しているのに通い続けているなら自営業やっている身内に就労証明書書いてもらっているのかもですね…。
でも、みんながみんなそんなズルしているとも思いませんが💦💦

a-mam
仕事を辞めて妊娠出産枠で通っているなら、時期が来れば退園になるかと思います!
赤ちゃん連れて送迎している方は育休中の方では無いですか?実際私もそうなので😊
育休取得していれば、保育園に継続して通わすこと出来ます!

退会ユーザー
私の市だと産前産後→育休の場合は、1年間は退園せず通えます😁
私は退職したので、産前産後→退園でした😅

h1r065
やめた方は求職中にして二、三ヶ月猶予もらう方もいるみたいですが。
仕事見つからないなら退園やと思います。

みるく
私も産前産後で入れてこのままだと退園になるので困っています、、。
婦人科に産後安静にとか育児ノイローゼとかで診断書書いてもらうのはありですかね?(笑)
考えすぎて、ほんとにノイローゼになりそう😵💫😨
コメント