
保育園に通う子どもが鼻水が止まらず、薬も効果がないため悩んでいます。明日もう一度耳鼻科に行くか迷っています。
4月から保育園に通い出しましたが、ずーーーーっと鼻水出てます🤧
薬がなくなっては耳鼻科や小児科に行っているのですが一向に良くなりません😮💨
薬飲んでも良くなってないのか、良くなってきた頃に別の子から菌をもらってきてるのか判断できないのですが、鼻水出てる間はずっと病院行ってますか?
今日で薬が終わったのですが、明日耳鼻科へ行くか悩んでます😫
(ずっとカルボシステインを飲んでいて、最近の鼻水はネバネバ系です。咳もなく鼻水だけです!)
- ままり(3歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

花
カルボシステインは鼻水を出しやすくして鼻詰まりを和らげる薬なので、薬を飲んでいても風邪等が治らない限りは鼻水が止まることはないと思います🙋
なので治りかけでまた違う風邪とかもらってるんじゃないかなぁと思います😖
鼻水だと寝てるとき辛そうですよね😭早く治るといいですね🙇
ままり
ありがとうございます!
やはり風邪を貰い続けてる無限ループなんですね😵💫
気づくとずっと鼻垂らしてます😭
明日耳鼻科行ってこようと思います😭