コメント
mamari
かかりつけは友枝さんではなくても利用できますよ!
ただ、利用する際はかかりつけの小児科で事前に受診が必要です。
付きっきりで遊んでくださると思います。私は5回ほど預けたことがありますが、迎え行く度、部屋には先生がいて一緒に遊んでもらってました!
仕事してる身としてはキューピットさんに助けられてます😭
mamari
かかりつけは友枝さんではなくても利用できますよ!
ただ、利用する際はかかりつけの小児科で事前に受診が必要です。
付きっきりで遊んでくださると思います。私は5回ほど預けたことがありますが、迎え行く度、部屋には先生がいて一緒に遊んでもらってました!
仕事してる身としてはキューピットさんに助けられてます😭
「病児保育」に関する質問
昨日の夜、子供が38.2度の熱がありました 今朝は37度で下がってはいましたが お昼ご飯を食べた後に測ると37.4度… みなさんなら明日、病児保育の予約を入れますか? 病児保育は予約すると当日キャンセルが出来ません💦
大分市 保育園児のお子さんをお持ちの働いてるお母さんに質問なんですが、お子さんが熱出たり体調不良の時はお仕事休みますか?それとも病児保育に預けますか? 今まで病児保育を利用したことがないのですが、お子さんは…
ご飯食べてくれなくません。どうしたらいいんでしょうか。 保育園のご飯は、おかわりや、完食です。 今日、お昼ご飯を食べに外食したのですが、一口、二口食べて好きなジュースも残して、チョコレートケーキは、私と半分…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます!!
誰にもお答えいただけないと思っていたので嬉しいです!
なるほど🤔✨他の病院でも受診が必要なんですね!
突然その日でも空きがあればみてもらえる感じですかね?
上の子は体調を崩すっていうことがあまりなかったのですが、下の子は身体が弱くて😂
登録しようと思います😊‼️
mamari
お役に立てたら嬉しいです😊
病児保育は、風邪でも下痢でもちゃんと小児科で診てもらってから預ける感じです!病状によって部屋を分けてあるので😌
空きがあれば朝から電話予約できますよ📞
↓例えば
朝起きたら38.0℃の高熱の場合。
キューピットに空いてるか確認📞
空きがあれば、預けたい旨を伝え
友枝さんに朝イチで受診。
(8:20から見て貰えます!確か)
そして、受診が終わり次第そのままキューピットへ預けるって感じです!
mama
例えがありがたいです!
具体的でわかりやすいです☺️
助かりました🙇♀️
予約が空いてなかった事とかありましたか?
質問ばかりで申し訳ないです😢
mamari
満室で断られたこともあります!
その時はもう家でみるしかないです🌀
逆に少ないときもあります
季節によると思います😢
大丈夫ですよわかる範囲でお答えします( ˆ ˆ )
ぴかろん
横からすみません😢⤵️⤵️
大牟田か荒尾、長洲に転入予定です。
荒尾のキューピッドはどんな雰囲気ですか?
mamari
暖かい雰囲気ですよ!
病児保育とあって少人数ですし、
部屋も分かれてるので
先生がほぼマンツーマンで遊んでくれる感じです😄
先生もとても優しいです!
小児科との連携も良いし、
友枝先生もよく診察してくださるので何かあった時は安心して預けてます♡
ちなみに大牟田はおすすめしません🥲
大牟田は子ども医療費がかかります。
荒尾市は今年から、中学生まで
受診・入院ともに無償になりました♡
大牟田はお金かかります...💦
(長洲はわかりません)
ゆめタウンとかイオンもある
大牟田の方が便利ですが
子どもは病院にかかることが多いですし、長い目でみると荒尾のほうが経済的にも優しいと思います。
ちなみに、グリーンランド付近に住んでますが、大牟田ゆめタウンにもイオンにも20分程度で行けます🚗
あと、昨年の梅雨に大雨ふったときは大牟田冠水してました...
私も2019年12月に荒尾市に引っ越してきましたが上のことも考えると荒尾でよかったとおもいます☺️
グリーンランドの花火大会も
見えますので👀笑
ぴかろん
ありがとうございます!
荒尾、よさそうですね😁✨✨
大牟田は止めます❗