
上の子は偏食で、熱を出している間に梅干しご飯しか食べず、実母がどら焼きを食べさせている。イライラしており、野菜も拒否。他のお子さんはどうですか?
いつもお世話になっています。
三歳になる上の子はかなりの偏食でご飯ならご飯しか食べません。一昨日から熱を上げ昨日病院行って熱は下がったんですが……。昨日夜梅干しご飯を食べておかずは食べず。一緒に住んでいる実母は栄養つけないとねーってどら焼きを半分食べさせていました。普段からご飯お腹いっぱいと言えばおやつを食べさせてもらっていると思っている部分が上の子にはあるようで。
実母にはイライラしてしまいます。イヤイヤ期にプラスして野菜も食べていたのも食べなくなってます。
皆さんのお子さんはどうですか⁉
- ひー☆りょうの
コメント

ザト
うちは息子が好き嫌いして泣いて暴れても、出したものをすべて食べ終わるまで席から立たせないので、たぶんかなり厳しいんだと思います(;´・ω・)
たくさん食べる(無理やり食べさせる)代わりに、食事の前でもおやつをたくさん与えることもありますし、食後にさらにおやつ、という時もあります。

ゆうごすちん
うちも偏食ひどいですが、お皿をピカピカにしないとおやつ(デザート、ジュース)は絶対にあげません。苦手な野菜は減らしてあげたりしますけど(;^_^A
少食なのでゴハンの前にはおやつ(牛乳も)はあげません。外出したりで食べてしまった時はあきらめてます。
病気の時(病み上がりも)は仕方ないと思いますけど~。
-
ひー☆りょうの
ありがとうございます。
- 9月14日

がっぱやー
ウチの子も偏食で好き嫌い多いです(>人<;)私自身何でも食べるので不思議でしょうがないです。
しかも無理矢理食べるとえずいてくるんです。笑
一生懸命作っているので悲しくなりますが根気よく食べ終わるまでは何もさせませんよ。あまりに酷い時は『じゃぁ食べるな』と全部下げます。そして次の食事に出します。笑
-
ひー☆りょうの
ありがとうございます。一生懸命作っても食べてくれないのがほとんどです。悲しくなります。
- 9月14日
ひー☆りょうの
そうなんですねー。おやつ食べてもしっかりご飯も食べなきゃダメって事ですね。ありがとうございます。