愚痴です。ただの吐き出しです。27歳初マタ、現在37w5dです。旦那と義母…
愚痴です。ただの吐き出しです。27歳初マタ、現在37w5dです。旦那と義母と義弟と住んでます。
旦那は職場が遠いため、朝も早く夜も遅く、あまり会える時間がないです。毎週日曜日は基本お休みですが、最近仕事が忙しいようで日曜日も出勤、おまけに平日夜勤も入ったりで、帰ってきたらご飯食べて起所寝しちゃうし…🥺稼いでくれるのは有難いし、疲れてるのは分かってるんですが寂しいです。もう少ししかない2人の時間もゆっくり過ごしたいし、生まれてくる子の話とかも色々したいのに…。
義母と義弟と同居も辛いです。というかそれがいちばんの悩みです。義母は自営業細々とやっている後期高齢者。義弟と言っても私よりほぼひとまわり上のアラフォー、これがいい歳なのに一人で何も出来ません。というかやろうとしない、義母が甘やかしすぎです。
茶碗が出てないと文句を言い(すぐ後ろにある)、ご飯もよそってあげて(すぐ横にある)、お弁当もつめて飲み物もつめて(準備できてないと文句)、義弟が休みの日は義母が私に「お昼ごはん袋ラーメンでも良いから何か作ってあげて」と(それくらい自分でやれ)。超肥満で腋臭でもお風呂も入らない(入らない時は1ヵ月くらい入らない)。お金もない(給料日にパチンコ→無くなったら義母に借りて生活)。諸々料金滞納(携帯は常に1ヵ月遅れのため連絡取れない時もある)。今後義母がいなくなったらどうするのでしょう?恐ろしいです。不潔すぎて一緒にいるのが嫌。生まれたら触らせたくもない。外面は良いので周りはそんな風には見えてないでしょう…。
私としては、旦那の職場の近くに家を建て(もしくはアパートでも)そこで旦那と子供と暮らしたいのですが、義母と義弟の2人だと生活していけないと言われたようで。義弟、臨時ですが普通に働いてるアラフォーの人間ですよ😡ただでさえ旦那はほぼ家にいないのに、私らに頼られても…と思ってしまいます。旦那もわかってはいるのですが、どうしても実の母親が心配なようで😑お金が足りないのなら義母の分はみるつもりではいるんですが。
そんな中の義母にとっては初孫が生まれるということで、楽しみなのはわかるんですが干渉されすぎて正直嫌です…名前とか服とか自分の経験談とか…子守りは任せて働いておいで!感も嫌だ…いいからそっとしておいてほしい…🥲嫌いなわけじゃないんですが、義弟への甘やかし等々見てると嫌悪感しか抱かなくなってきてしまいました。今後どうなるんでしょう🥲ああ
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
ままり
そんな環境で新生児育てるとか絶対無理です😂😂
毎月お金渡してでも絶対別居します!!今は育休中ですか?
お金なくて無職なら子供が産まれて落ち着いたら自分が早めに働いてでも別居したいです!
ねこママ🔰
申し訳ないですが、傍から見て、よく耐えているなと思います😅
その義実家にいることで、質問者さんは何か恩恵があるのでしょうか?
無さそうなので、無いと思ってお話しますが。
家にいる理由が、旦那さんのご実家だから、だけがもし理由でしたら、この先行き詰まると思います。
所詮、他人です。産後は夫でさえ嫌になるといいます。産後クライシスという言葉もあります。
一刻も早く義実家を出ることをおすすめします。
義弟と義母だけで暮らしていけない?自業自得ですよ。ほっておいたら良いと思います。お金も渡さなくて良いと思います。そんな義務は無いです。これから先、お金はたくさんいります。
それに、人はお金ももらえると思ったら堕落します。頼ります。ますます離れなくなります。お金の援助を考えているなら、これから先、義母義弟が死ぬまで払い続ける覚悟が必要かと思います。
それにお金がどうしても必要なら特に義弟には生活保護受けてもらうなり、自立してもらいましょう。
自分の身は自分で拭く。良い大人なんだから当たり前のことです。
家族だからとかは関係ありません。
質問者さんは人が良いのだと思いますが、結局、のちのち痛い目みるのは、質問者さんであり、側にいる赤ちゃんな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございますm(_ _)m読んでて涙が出てきました…まさに仰る通りです。変な「家族だから」感に違和感を覚えていました。助かってるといえば朝ごはんは義母が用意してくれるくらいでしょうか。実母にも、今後私が苦労するだけじゃ?と言われております。
なんとか離れて暮らせるように考えていきます…- 6月27日
-
ねこママ🔰
お気持ちすごくわかりますが、質問者様は何も悪くないのですから、とはいえ夫の家族だから、自分が少し我慢すれば良いのではとか考えないようにしてほしいと思います。我慢はやはり、我慢なのです。辛いのです。
義家庭にはそちらで自分で自分の面倒みてもらうことが当然のように、逆もしかりで、質問者様も質問者様ご自身で自分のみを守らなくてはいけません。
応援しています。
あと、くどいようですが、その義弟さんの様子では義母様も悪い方では無さそうですが、その子にして親ありとも言いますから、お金だけは援助など無さらないほうが得策かと。金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものです。
後々のお互いの関係を良好に保つためにも…と思います。
また、旦那様のご意見や考え方もあるだろうから、悩ましいところですが、どうか今まで頑張ってきたのですから、お子さんが落ち着かれる頃までは質問者様が安心できる環境で子育てできるよう最優先で、話し合いが進むようお祈りしています。- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございますm(_ _)m
現在産前休暇中です。子供が1歳になるくらいまでは育休とってその後仕事復帰しようと思ってたのですが、義母に子供預けて働きに出るのもなんだかなーと思い始めました😂
やはり毎月お金渡して別居が得策ですよね…コロナも相まってストレス溜まりますね🥲
ままり
今から保活始めて秋にある4月の一斉入所申し込みに申し込んだらいかがですかね?
そうすれば1歳まではいかずとも9ヶ月くらいは自宅でお子さん見れますし、0歳児の4月入所なら保育園入りやすいので義母に見てもらうこともないので!
はじめてのママリ🔰
私の勤めている会社が結構経営状態怪しくて育休中にどうなるかわからなくて😂もし退職になったら義母に預けつつ旦那の会社の近くで就活しようかと…色々悩んでおります…