※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園や幼稚園で他の園児の物が入ってて、持って行く時、皆さんならど…

保育園や幼稚園で他の園児の物が入ってて、持って行く時、皆さんならどうしますか?
1.朝会った先生に渡す
2.子供のカバンに入れて担任の先生に手紙を書いて一緒に渡す。

コメント

えい

うちはバスなので電話してから子どものリュックに入れて持たせます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね😊ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月27日
N&Y

うちは、どちらもしたことありますが、お友達のものが、入っていたと、気付いた時点で、園に電話します📞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話とアプリどちらが良いと思いますか🙇‍♀️?

    • 6月27日
  • N&Y

    N&Y

    私は、確実に、相手に伝えたと、自分も確認したいので、電話です📞

    アプリ?メールってことですよね🤔
    文字にも残って、既読機能があれば、伝えた確認は出来るけど、なんか嫌?不安?なので😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜の朝の連絡はバタバタしてるから大丈夫かなって思いますが、大丈夫ですかね🙇‍♀️?アプリは既読ありました🙇‍♀️

    • 6月27日
  • N&Y

    N&Y

    私が、土曜日の遅い時間に気付いたのなら、アプリで、報告して、月曜日に、念のために電話します👍

    • 6月27日
  • N&Y

    N&Y

    既読ありなら、もう大丈夫だと思いますよ^_^

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回もすみません🙇‍♀️はじめのママリさんだったら
    アプリに既読機能あっても、電話されますか🙇‍♀️?

    • 6月27日
  • N&Y

    N&Y

    物によりますね🤔

    土曜日の遅い時間に気付いて、服とかタオルなら、アプリで終了。
    連絡帳とか、書類なら、念のために月曜日電話します🤙

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体操服ならどうされますか🙇‍♀️?
    度々すみません🙇‍♀️?

    • 6月27日
  • N&Y

    N&Y

    指定のなら、迷いますね…

    うちは、2枚しか持ってないし…でも、体操服ないとなれば、園って推測するだろうし…アプリの報告だけでもいいとは思います^_^

    自分で、準備する歳だとしても、園で紛れた、無くなった物は、基本は園の責任(言い方悪いし、大袈裟に言えば)
    なので、どんな報告手段であれ、もう十分してるから、オッケーだと思います^ ^

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    色々アドバイス助かりました🙇‍♀️
    アプリの報告+カバン入れてに手紙を添えて月曜日行こうと思います🙇‍♀️
    凄い助かりました🙇‍♀️ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

私は2は必ず、1も登園時に余裕があれば行っています。朝は先生もバタバタしているので、直接伝えても抜けてしまうかもしれないし、手渡しされるとうっかり何処かに置いてしまうかも(自分がそうなので😅)など考えられるので、連絡ノートと手紙は必ず書いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝、先生達もバタバタしてますよね私が気づくの遅くて🙇‍♀️園の体操服が入ってて、お母さんが困ってるかなって🙇‍♀️先生には手紙は添えようと思いますが、月曜、朝1に電話かアプリで伝えた方が良いでしょうか🙇‍♀️?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家に着いて鞄開けてから気がつくパターンがほとんどです💦相手のお母さんは今は心配しているかもしれませんが、これも経験です。月曜日に先生経由で返せば大丈夫ですよ☺️
    手紙+アプリで十分かと思うので、私なら電話はしないです!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日
あき

見つけた時点で幼稚園に電話します。
休日見つけたならバス通園なら月曜日の朝幼稚園へ電話します。子供を直接連れて行くなら担任の先生に電話せずに渡します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日
MH

入ってた物によって違います。
着替えた服とかなら、連絡せず先生に渡しますが
連絡帳とか、うちはないですが体操服とかだと
気づいた時に連絡するかな。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日