
夫のモラハラを疑い、相談窓口に行きたいが、子どもを連れて行くべきか悩んでいます。電話相談は料金が心配で、行動がバレないかも気になります。
夫がモラハラではないかと感じ、地域の相談窓口に相談したいと思っています。
本当は面会相談をしたいのですが、相談された方は子どもも一緒に連れていきましたか?。
電話相談でもいいのですが、通信料金かかりますよね?夫は明細も大体見ているので急に高くなると怪しまれそうで…。
旦那が週に2,3日は在宅勤務、それ以外の日も子どもにその日何をしていたか聞かくので行動がバレやすいです。
子どもに夫から何していたか聞かれた時の対応もどうしようかなと悩んでます。
- むじ(6歳)
コメント

ママリ
相談員にその旨を話して、向こうからかけ直してもらうのは出来ないですか?
電話代ってかけた側が払うだったと思うんですけど🤔調べてみてください!
むじ
そうですね🙂
かけ直ししてもらえますよね!
出勤している間に電話で相談してみようと思います。ありがとうございました!