はじめてのママリ
祖母が料理のセンスないですが
母は職業柄もあると思いますが
めちゃくちゃ料理上手です😌💓
母は、小学生の頃から自分でお弁当を作ったりしてたと言ってました😊
努力次第でなると思います!!👌🏽
油淋鶏の極み
料理が好きだし、得意なほうだと思います🙌
私母の手料理ほとんど食べたことなくて、家族のご飯や遠足のお弁当は小学校から、全て私が作ってました🙆
まぁ…作らないといけない環境だったのですが😱
料理は要領や生まれ持ったセンスもあると思いますが、家族の好きな味を見つけて、まずは基本の味を身につけてから、アレンジしたり、創作料理をすると大きな失敗がないです🙌
ぴー
うちも祖母はあまり料理をしないイメージでしたが母は保育園の給食の先生でいろいろなものを作ってくれていました♡
私もそこまで上手かったり凝ったものは作れませんがお料理はすきです!
努力と本人のやる気次第かなと思ってます(*Ü*)
イチゴスペシャル
私の母も料理は下手な方で、
祖母の方が肉や魚食べないにもかかわらず酢豚とかゴーヤーチャンプルーとか上手でした。私は祖母の影響が強く、
野菜料理が得意で、
とにかく料理に興味を持ち作り続けていたら料理上手言われるようになってきました。
主婦歴15年です。
私の持論は努力したら必ず結果として腕も上がり、
料理はもちろんの事、その他のセンスも磨き上がってくると思います✨
コメント