![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美味しく食べられる食べ方を教えてください😥あと半月程で2歳(修正1歳9ヶ…
美味しく食べられる食べ方を
教えてください😥
あと半月程で2歳(修正1歳9ヶ月になったばかりの早産児です)になる子供が、もやしときゅうりが全くたべてくれません😣サラダに入れると必ず器からポイポイ出してしまいます💦しいたけや玉ねぎをスライスにした味噌汁は飲むのですがもやしを小さめにカットしたりペタペタ近くまで茹でて味噌汁を作っても汁は一口食べて小さなもやしが口に入ってしまった時はべえぇぇて出します。頑張って食べて欲しくて週一にはだしますが、ここ最近では手をつけなくなりました😥その2点だけが食べずあとは何でも食べてくれるのに、なんで食べないのかわからず…食感?におい?今日、上の息子が習い事があり昼ごはんは焼きそばにして欲しいとお願いされたので肉、ピーマン、人参を入れ下の子にも少しだけ、もやしを入れたのですが初めは上の子の焼きそばの上に置いてみたり、〇〇ちゃん食べないとだめだよ!と注意されて、何が気に食わないのか焼きそばの入ったお皿の底に隠していました…
パパが生野菜が好きで夜に、食卓に並べるときゅうりが並んでいるのを見て「くしゃあああい😖」と泣いてました。
長くなりましたが、味付けに何が合うか教えてください。7月から保育園の献立に、もやしやきゅうりを使うメニューがあるので、食べられなかったら類似したのを手作り(持参)です💦
よろしくおねがいします😊
- ゆう
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
きゅうりはタルタルソースとか味噌マヨをつけたらよく食べますけど、食べない日もあります。
もやしは中華風のナムルとかですかね。
でも、味で誤魔化せてるから食べてるだけで、味が変われば食べないときもあります。
保育園のその給食のルール?厳しくないですか?😂
![礼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
礼
うちももやし食べません😥唯一食べるのはお好み焼きに混ぜた場合ですが、ほぼもやしの原型を留めてないので根本的な解決にならなそうですよね💦
きゅうりは塩もみしてシーチキンと麺つゆ、マヨで和えたやつはよく食べます。
あとは、普通のスーパーで買ってるきゅうりじゃなくて義実家の作ってる超新鮮なきゅうりの時はめちゃくちゃ食べるので、子どもながらにおいしい野菜がわかるのかなーとも思います!
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
うちの娘と似てます💦義母の趣味で作る菜園でできた野菜なら食べます🤗甘みというか苦味をしっかりわかってるんでしょうかね💦?- 6月27日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
もやしなんてお兄ちゃんの時はなから子供食べると思ってませんでした😅妹は麺好きなので、形が麺に似てるせいか炒めたの喜んで食べに来ます。
きゅうりは塩揉みしたりしてしんなりしたものなら食べますが、シャキシャキ食感は食べてくれませんね🤔
酢の物は割と食べてくれます。後は単なる好き嫌いですかね😅
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
ラーメン風にしてあげると良さそうなんですね?わぁ!素敵です〜🤗うちは、誰一人として酢の物を食べないですが、作ってみて様子を見るのも良いかもですね✨- 6月27日
-
ゆう
後、不思議なもので、妹についてですが、食卓に出されると食べないのに出来立てを味見する?って聞くとパクパク食べたりする時あります。
春雨もめんめんって食べるので見た目と、塩っぽい味好きなので鶏がらスープの素で炒めた味が割と好きなのかも?です。
酢の物は優しいお酢っての使ってます。酸っぱい感じが薄くて食べやすいですよ😊
ちなみに1歳なりたての頃はスティックきゅうりの浅漬け好んで食べてました。どっちにしてもやっぱりしんなりしたものがきゅうりは好きみたいです。- 6月27日
-
ゆう
鶏がらスープで作るんですね✨詳しくありがとうございます❤︎うちは、離乳食期に義母が家庭菜園で作ったきゅうりを与えるとすごく食べたのでイオンとかのでも食べるのかなと思いそこから、ちょこちょこ与えるも、ぶえぇぇってして全然食べてくれず今日まで来てしまいました😥来月に2歳になったら、ちょっとだけでも食べてもらえるといーなぁと思ったりもします。それ以外の野菜は私よりなんでも食べるのに、相談した2点だけが進めずでした😭
- 6月27日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
もやしはうちもだめですね🙅♂️
細かくカットして焼きそばとか焼ビーフンに入れたら騙されて食べてます🤣たまに気付かれますが。
きゅうりもそのままだと食べないので、ポテサラやマカロニサラダに塩揉みしたのを入れてます。
ポテサラはラップで一口大に丸くしておくと、そのままポンと口に入れてくれるのでオススメです☺️
-
ゆう
回答ありがとうございます😊焼きビーフンに入れる時ってどのような味付けなのか気になります❤︎私が食べたくなります✨
- 6月27日
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
うちはきゅうりスティックで出すとマヨつけてもりもり食べます😂
きゅうりのサラダにしたらあまり食べません🤔
もやしは好物なのでどうだしても食べます😂
1度サッと茹でてから炒めるとシャキシャキしておいしいもやしの炒め物になりますよ!
-
ゆう
回答ありがとうございます😊
好物とかうらやましいです。うちは娘の分を与えても自分からは手を出さないし口に入れてあげても必ず口の中から出し切ります💦- 6月27日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
回答ありがとうございます😊
うちの娘は嫌いなんだろうなぁって思ってしまってます💦でもいつか自ら食べてくれたらいいなーって思います。
ゆう
回答ありがとうございます😊早速、今晩にやってみたいと思います❤︎
アレルギーであれば代替えを給食でしてもらえるのですが好き嫌いは持参なんです😥仕事の関係で早朝の預けの時は、朝からバタバタです💦