※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人のまま🐷
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が吐き戻し多く、機嫌悪い。授乳後吐くが普通?病院受診タイミングやガスについて相談あり。

生後1ヶ月の娘についてです。

先週くらいから吐き戻しが多くなり、機嫌がわるい時間が多くなりました💦💦
おっぱいも片方飲んで満足するけどすぐ泣き、もう片方のおっぱいを飲ませようとしても泣いて乳首を咥えようとしません💦
吐くのはゲップと一緒なこともありますが、授乳後少し経ってからが多いです。これは普通なんでしょうか?

月曜日が1ヶ月健診だったので、吐き戻しの件伝えましたが、日割で55g増えているのでおっぱいがよく出ていて多く飲み過ぎた分を吐いているんじゃないかな?と言われたんですが、上2人が全く吐かなかったので心配で💦💦

吐いて機嫌が悪い時はどのタイミングで病院受診しますか?
また、授乳後少し経ってからの吐き戻しは普通なんですか?
おしっこもうんちもよく出ています。ガスが溜まっているのかな?と思い、たまに綿棒浣腸しますが、ガスはほとんど出ません。というか普段からガスはよく出てます💦

コメント

deleted user

うちの子もよく吐いてました
飲んでから1時間経ってからとか普通にありました💦
私も母乳がよく出るほうだったので、③分ずつで切り上げてました

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    時間が経ってたからの吐き戻しは普通にあることなんですね😳安心しました!
    産まれてから全く胸が張らなかったので、そんなに量は出てないと思ってましたが体重の増え方を見たら多分出る方なんだと思いました😂両方吸ってもらいたいのでわたしも時間短めにしてみようと思います!

    • 6月27日
ゆーちゃん

姉はまったくだったのですが、息子は吐き戻しめちゃくちゃ多かったです。
一日に最高13回着替えたことがあります😭

赤ちゃんの胃はまだ未熟なため逆流しやすいそうです。
私も検診時に吐き戻しの件相談しましたが、この時期はだいたいみんなそうよ~☺と看護師さんが言ってました。

3.4ヶ月になると自分で満足するのがわかるようになり飲みすぎなくなったり、胃の形がちゃんと形成され逆流が減るそうです。
実際、今ではまったく吐き戻ししないです☆

噴水のように吐いたりしたときは病院に行った方が良いらしいですが、おっぱいの飲んでから1時間後とかに吐き戻しとかも普通にありましたよ。

冬だったので何回も着替えたり、スタイを何枚も交換して旦那と悪戦苦闘の日々でした( •́ㅿ•̀。 )

新生児の頃は、
吐く→洋服のボタンを止め終わる前にまた吐く→着替える→うんちする→おしり持ち上げる→吐く→着替える→吐く
これの繰り返しでした😭

  • 3人のまま🐷

    3人のまま🐷

    コメントありがとうございます😊
    よくあることなんですね!
    13回😭💦わたしの3、4回が可愛く見えるレベルですね💦毎日お疲れ様です😭💓

    まだまだ一ヶ月だからこれから徐々に良くなっていくことを願います😌✨

    • 6月27日