
孤独感と不安感を抱えながら出産を迎えるシングルの31w女性。一人の時間をどう過ごし乗り越えたか、経験者のアドバイスを求めています。
31wです。
シングルです。
話し相手が居らず辛いです。
仕事やお金に対する不安はありますが誰かに話したところで解決できるものでもなく、かと言ってコロナ禍や妊婦ということでほとんど家に引きこもりなので楽しい話題もなく…
友達も結婚出産している人たちは居なくて働く時間も合わないので妊娠したことによってとても孤独感を感じてしまいます。
もともと結婚はしなくとも子供は欲しいと思っていたので、今の年齢で出産できることについては良かったと思ってはいますが、
このまま出産をして孤独感と不安感を抱えながら子供に接してしまうのが悪く思えてどうしたらいいのかわかりません。
シングルで出産した方や、誰の手助けもなく出産を迎えた方など一人の時間をどう過ごして乗り越えたのか教えていただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

ままま🎶
一人の時間辛いですよね💦
私も実家は県外のため帰れず友達も今住んでるとこにいても少数です😭
一人の時はずっとプライムビデオ見てました!
出産してからも3週間ほど入院になってしまいなかなか辛かったです(´;ω;`)

さくら
私もシングルです☺️
地元をは慣れているので近くに実家も友達もいない環境で妊娠中過ごしてました😊
妊娠中は育児グッズを見たり、ネットで調べたり楽しいことばかり考えてましたよ☺️
コメント