
コメント

娘のママ
眠いときに何度も話しかけられたり、夜泣きが2時間くらいを毎日あったときは気が狂いそうなくらいキレてました!
ストレス発散はやはり寝ることですね😫
今は難しいですが友達と遊ぶのもかなり発散になってます!

pinoko
4歳の娘ですが、赤ちゃん返り、口達者でおませさん、眠い時なんて何を言っても聞かない程の癇癪、泣きじゃくり手に負えないので落ち着くまで放置です😅
しれーっとチョコ食べて機嫌直します😂
-
ネコバス
赤ちゃん返り
タイミング悪いと
最悪ですよね⤵︎💦
放置してる間
ママ〜!!ってこないですか?- 6月26日
-
pinoko
しばらく放置してると ママー😭抱っこー😩 って叫び始めるので、そしたら落ち着くまで抱っこしてます💦
- 6月27日

COCORO
一緒に居るとイラってします💦
お気持ちわかります
私は育児に向いてなさそうなので…
一歳児から プレ幼稚園にいれたり、ベビースイミングに入れたりして
家にいる時間を減らして
周りの手を借りれる状況って
変ですけど😅
そんな風にしてました
イラついたら
サッサと今日を終わらせるために時間になったら寝ます!!
そんな時は子どもより先に寝てます【子どもは布団に居ますよ】
-
ネコバス
自分から離れて安全で子供も楽しめるような場所があったらドンドン連れて行きたいです😭
ママが怒るのは子供にとってもマイナスですもんね😣- 6月26日

はじめてのママリ🔰
お疲れさまです(;_;)
わたしは余裕がないときに、上の子がやめてって言ったことやめてくれなかったり、酷くぐずられたりすると腹が立ちます😭
ストレス発散は甘いものを食べることです😭
イライラし始めてしまったら、バラードとかのしんみり目の音楽を流して気持ち落ち着かせたり、低月齢のときの写真を見て可愛かったなあ今も可愛いんだなあと思ったり、飴とかチョコを口に入れて幸せホルモン出したり、試行錯誤です😭✨
-
ネコバス
わかります😭😭😭
やめてって言ってもやめてもらえず、楽しまれたりするとイラーーっ!!!!てなります😭- 6月26日
ネコバス
睡眠不足は大敵ですね😫
起きた瞬間からイライラと疲れがドッときますよね😭