※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ🐰
子育て・グッズ

赤ちゃんが片方のおっぱいを飲まなくなり、乳首の形に問題があるようです。同じ経験の方、対策を教えてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんですが、
突然片方のおっぱいを飲まなくなりました。
何度も顔を背けられます…。

お腹が空いていないのかと思い、試しにもう片方を差し出すとゴクゴク飲みます。

飲まなくなった方の胸の乳首の形がいびつで、元々相性があまり良くなかったのですが、今日まで何とかゴクゴク飲んでくれていたので戸惑っています💦

このような経験がある方はいらっしゃいますか?
また、どのような対策をされましたか?

コメント

はな

お腹すいたときに飲まない方からでも飲まないですかね?
あとは抱き方を変えてみて吸わす角度と方向変えたら飲んだりしました!
好きな方があるんですよね赤ちゃんなりに🤔

はじめてのママリ🔰

うちの子は、左のおっぱいはピューピュー出るのが嫌だったみたいでおっぱいの出が悪めの右を好んで、左を拒否してました。2カ月前後のときでした。
右を飲ます抱きかたにして騙して左を飲ませてました☺そのうち気づくので、諦めて搾乳しちゃってました。
いつからか落ち着いて、どちらも飲むようになりましたよ~