
コメント

はじめてのママリ
危ない!って思うと焦って咄嗟の行動出てしまいますよね😓💦
お兄ちゃんはどんな場面やどんな理由の時に妹ちゃんに手が出てしまうんですか??
はじめてのママリ
危ない!って思うと焦って咄嗟の行動出てしまいますよね😓💦
お兄ちゃんはどんな場面やどんな理由の時に妹ちゃんに手が出てしまうんですか??
「男の子」に関する質問
1歳過ぎの女の子ってこんなもんでしょうか?😢 支援センターや遊び場に行っても、みんなお利口におもちゃで遊んだりしているのに娘は常に動き回っています。 月齢の近い男の子よりも活発です。 ふと周りを見ると、動き回…
小1の男の子です。 自閉症情緒特別支援学級に居ます。 要は通級です。 最近、とにかくお友達とのトラブルが多く困ってます。 特定の友達にしつこくして、ちょっかいを出したり、気に入らない事があると、その友達の物を…
1歳9ヶ月の男の子です。 性格は活発な方で、よく動くし、よくしゃべります。 ふざけたりするのも好きなタイプです。 1歳半前後にお友達とおもちゃの取り合いになると、噛み付いてしまったり叩いてしまったりすることが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よく危ない!ってなるのはソファにつかまり立ちしてるときにソファの上から蹴ったり押したり😂
座ってるときに勢いよく抱きついて、危ないから優しくって言っても強めに首に抱きついて離れなかったりです😭
はじめてのママリ
1つ目は、自分がソファー使ってるのに妹ちゃんが奪いにきた。自分の居場所を守りたい!
2つ目はママたちみたいに妹ちゃんを抱っこしたいけど力加減が分からない
って気持ちなのかな?と思いました☺️違ってたらごめんなさい💦
はじめてのママリ
保育園で働いていた時は、気分良く遊んでいる時に先に約束事を伝えておくといきなり蹴るとかが少し減りましたよ☺️
ソファーに座った時に「妹ちゃんは今タッチの練習しているよ。その時はソファー貸してあげてね。もし来ないでーとか言えなくて困った時はママに教えてね」とか。
抱く力加減は、"ふわふわ抱っこ"とか新しい抱っことして教えるのはどうですか?お兄ちゃんとママで優しく抱っこし合う練習すれば力加減も分かりやすいし、スキンシップにもなって嬉しいと思います😊
お兄ちゃんにヒットするかは分からないですが何か参考になれれば嬉しいです☺️💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
実践してみます😭