
出産後、姉と甥っ子に来てほしくない理由は、コロナやRSウイルスの心配からです。両親が来る際に姉も一緒に来る可能性があり、うまく断りたいと考えています。
出産したあとの話になりますが、子供が生まれても甥っ子と姉に来てほしくありません💦
実家と離れたところに暮らしていて、姉は実家で暮らしています。
コロナが流行っている地域っていうのもありますし、1歳未満の子がもしRSにかかったら重症化するって聞きますし……
甥っ子は保育園に通っているので色々菌を持っていそうで心配です😱
ただ実家暮らしなため、両親が来るときに引っ付いてきそうで。笑
うまく断りたいんですが……
- あき(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)

ゆか
私ならお姉さんにはっきり言います😂

ちゃちゅちょ
お母さんに、コロナも心配だから、来るのはお母さんだけにして。
お姉さんや甥っ子達を招くのは、いろいろ落ち着いてからにしたい。
と相談されてはどうでしょう?
うちもコロナを理由に、産後すぐ親族招いたりするのぜーんぶやめました!😂✨
(今までは入院中に親族10人とか来てたw)
お宮参りも、同居家族だけでやるって言い張って、親族には遠慮してもらいましたし!
ぜーんぶコロナ理由にしたら角立たなくて、めっちゃ気が楽になりました!🤗💛

はじめてのママリ🔰
それなら私なら両親も呼びません笑
実際私は両親や親戚等にコロナを理由に下の子産まれてから会わせてません。1人を呼ぶとなんでどうしてとなるので誰も呼ばない方が気楽だ!と思ってそうしてます😂
コメント