※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーレ
ココロ・悩み

主人の関東出張について心配です。コロナ感染リスクが高いため、出張延期を提案しましたが、不満のようです。帰省も提案しましたが、まだ決まっていません。

出張って仕方ないですか?

主人がもうすぐ関東に2泊ですが出張となります。
今はオリンピック前で関係者など人が多いでしょうし、そもそもワクチン接種してないし、インド型も流行っているので正直やめてほしいです。
ただ本人はサラリーマン(公務員ですが)だから仕方ないと言います。
私は高齢者施設勤務ですし、子どもは保育園通ってます。習い事もしています。
関東にお住まいの人を悪く言うつもりはありませんが、感染者数が明らかに多い地域なのでコロナをもらってこないかとそればかり気になります。

私も覚悟を決めて、出張行くならしばらく帰ってこないでほしいと言いましたが、それには不満のようです。当たり前かもしれませんが。旦那には申し訳ないですが、遠くなるけどしばらくは実家に帰ってほしいです。
私の職場はまだコロナワクチン2回目が終わっていません。保育園もコロナが出ていないのにこのタイミングでどちらにも持ち込みたくないです。

すいません、精神的に参ってて誹謗中傷はやめてください。
住んでいるのは最近緊急事態宣言がまん防に変わった地域です。

コメント

ママリ

私は変異型の確率が多く出ている地域在住です。
先月だったか、東京にほぼ1週間出張行っていました。
その他にもよく他県に出張行っています。(新幹線移動)
本心は行ってほしくないという気持ちですが、仕事なのでもうこればかりは仕方ないと割り切っています。
帰ってきた時は玄関先で徹底的に除菌してから家の中に入ってきてもらっていますよ。

アスティー

仕事だから行くなとは言えませんが、心配ですよね。
せめてワクチン接種してからにしてほしいですね。

ゆか

出張は断れないですよね…断ったら他の人が行くだけですし💦
私は都内在住で東京に行ったら移るんじゃないか…とよく言われるのでそこはもう気にしてませんが、周りでは都内から地方に日帰り出張など行ってる人多いので、周りにもいるかもしれないですよね💦
しっかり感染対策させて、外食せずにホテルでテイクアウトさせるとか…個人的には外食がリスク高いと思います💧

ご実家が遠いなら、自宅近くか職場近くのホテルに泊まってもらうのはどうですか?
感染防止目的なのに、ご主人の実家に泊まらせるのはいいの?と思われてそうな気もします😅

deleted user

夫、公務員で東京はもちろん、全国出張あります。
すごく、すごく、私も不安でした。
コロナが流行りだした頃から出張行ってます💦
マスクのストックが偶然あったので、出張中、こまめにマスクを変えてもらい、手洗いうがいはもちろん、ファブリーズで消毒。
帰宅してら即シャワー
うえからの命令だから、断れませんよね💦
実家に帰ってもらうのは…やりすぎかなと。職場と家庭に板挟みの旦那さんがかわいそうです。
でも‼️お気持ちはすごく、わかりますよ‼️
うちもそうなので😃
消毒、シャワーで乗り越えましょう‼️

ミーレ

まとめての返信ですいません。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
まだ結論は出ていませんが、話し合って決めていきたいです。
気分を害された方がいましたらすいません。。