
去年の7月に妊娠し、8月に稽留流産。今月人工授精で陰性。妊娠できるか不安。同じ経験の方いますか?
タイミング方で去年の7月に妊娠発覚、
8月に稽留流産をしました。もう少しで1年が経ちます。
今月初めて人工授精をして妊娠検査薬をしましたが陰性。
いまは生理がくるのを待っています💔⚡️
もう妊娠できないのかな、
あのとき妊娠したのはたまたまだったのかな、
このまま人工授精でいいのかな、
とか色々考えてしまって落ち込みます。
同じ境遇でその後無事妊娠出産した方いらっしゃいますか?
流産後何ヶ月〜何年で妊娠発覚しましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 生後9ヶ月)
コメント

ぽに
病院には行かず去年2月から妊活し、5月妊娠発覚、6月に流産手術しました。
その後なかなか授からなかったので、たしか9月から病院に通い始め、タイミング法で1月に妊娠発覚しました!

退会ユーザー
初めての妊娠が11wで稽留流産でした。
その後タイミングを取るも全くできず…流産後ちょうど2年たってようやく長女を妊娠しました。
手術後は、子宮がきれいになるから出来やすいと言っていたのに全くできずに生理が来るたびに大泣きしてました😂
-
はじめてのママリ🔰
その後はずっとタイミングでしたか?
2人目妊娠中なのですね😌👏🏻
無事元気な赤ちゃん産まれますように🙏🏻- 6月26日
-
退会ユーザー
人工授精二度して授かれず、仕事で休めず今月はタイミングにしようとタイミングをとった周期で妊娠しました。
今は3人目です🤔- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
ストレスとかもあるんですかね🥺色々考えるのも良くないって言いますが考えてしまいます🥺
- 6月26日

結愛mama
私は去年の7月に化学流産でした。
軽くしか妊活してなかったので今年の5月にやっと陽性が出ました。
4月の生理以降、今まで以上にタイミング取ってたのでこれでデキなきゃ無理だろうな〜って思って生理予定日に検査薬したらくっきり線が見れました。
ちなみにルナルナで排卵日、生理予定日を確認するしかしてません。
旦那にも「今日が排卵日だよ!」とか言ってません。
けど、だいたい排卵日前後に誘ってくるのでちょうどよかったですw
-
はじめてのママリ🔰
排卵日気にせずタイミング取れるのはいいですね😌👏🏻
元気な赤ちゃん産まれますように🙏🏻👏🏻- 6月26日

m
私も去年一度流産してからもう半年、妊活してから既に一年経とうとしています😭💦
はじめての人工授精も今月しましたが、あっけなく予定日ピッタリにリセットしてしまいました😂
私も、あの時は本当に運が良かったんだな。もう無理なのかな?と落ち込んでしまいますよね😭
質問の答えになっていませんが、同じ境遇だったものでコメントさせていただきました💦
お気持ち、すごく分かります。
-
はじめてのママリ🔰
本当に運が良かったってしか思えないですよね。いつまた授かれるんだろうってそればっかり考えいます、ら
- 6月26日

ちーちゃんママ☺︎
私も去年5月に妊娠発覚し、6月に7wで稽留流産し手術しました。今ちょうど1年経ちました。その後9月に妊娠しましたが、またもや6wで稽留流産し手術に…。1回目の流産後、割とすぐ妊娠したので、流産後は妊娠しやすいとは思いました。でも2回目は出血も多くて妊娠してると思わず驚きましたが💦
1回目は不妊クリニックのタイミング方1回で妊娠できました。検査を進める中、次は精液検査しよっか!って時に妊娠しました。なかなか妊娠せず行き詰まった時でした。2回目は病院に行かず妊娠できたので運が良かったかな。と思ってます。
去年の12月に不育症検査をし、原因がわかり現在治療中です!
妊活初めてもうすぐ2年。未だに出産できておらず、また不妊クリニック行った方がいいのかな?とも思ってます😥ステップアップした方がいいのかな?このままだと出産までいかないかな?とか不安でいっぱいです。
答えになってなくてごめんなさい🙇♀️
今日は水子供養したお寺に手を合わせに行ってきます☺️
-
はじめてのママリ🔰
2度の流産お辛かったですね。
お気持ちお察しします。
水子供養赤ちゃん喜んでくれますように☺️🙏🏻- 6月26日
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎊
流産後1年以内には授かったんですね元気な赤ちゃんが産まれますように🙏🏻
ぽに
ありがとうございます😭
もうそろそろ人工授精なのかな…いくらするんだろう…と思っていたところでの妊娠だったので💦
流産後は、周りで妊娠してる知り合いが多くて結構落ち込んでました😢
絶対に戻ってきてくれますよ🙏🏻!!
はじめてのママリ🔰
妊活始めで半年でタイミングで授かったので、人工授精1回目で授かれるかな、と考えていたので余計落ち込みました😔なんでできないんだろう、、
ぽに
今回の妊娠は、行為1回+シリンジ(初)1回だったんですが、正直シリンジのおかげだと思ってます😅💦
ステップアップすると、期待しちゃいますよね😢💦
私は頻繁に病院行くのもお金がかかるのもだんだん嫌気がさしたりしてました…
はじめてのママリ🔰
シリンジってなんですか?🥺
私もモヤモヤです〜あとどのくらいで授かれるんだろうと思うと気が遠くなりますね⤵︎⤵︎
ぽに
尿検査のカップみたいなものに精子を出して、注射器みたいなやつで精子を吸い取って、膣に入れる器具のことです!👏🏻
中で射精できない体質の方とかが使ったりもする妊活器具みたいですよ!
私の旦那は連続で出来ないので使いました👏🏻
20個入り8000円くらいだったかな…結局1個しか使わず💦
使用期限もあるので、2人目考えるときは初めからシリンジ使おうかと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
勉強になります!
ありがとうございます😊