娘が2歳を過ぎても歩けず、成長がゆっくりだが大丈夫とのこと。リハビリはなく、話しは上手くなるが歩行が遅れている。何か経験談があれば聞きたい。
2歳過ぎても歩けない・歩けなかったお子さんいますか?🥲
娘はまだ歩けません😅💦
シャフリングベビーです!
大きい病院でも2ヶ月に1回程度診てもらってますが、ゆっくり成長しているから大丈夫とのことで特にリハビリなどもありません(><)
お喋りもどんどん出来る様になっていて、歩くのみ遅れています😅
何かにつかまらないと立ち上がれません。
手を掴んであげれば歩きます!
経験談などあれば聞きたいです(><)
- shiiiichan(4歳3ヶ月, 6歳)
ミキハマ
長女が2歳過ぎた頃、ようやくよいしょと立ち上がりだしました。それから3ヶ月、療育に通い、4ヶ月目からは保育園に通い、なんとか歩けるようになりました。
今、五歳になりましたが、走り回るようになりましたよ。少し、運動神経鈍そうですが。。。
いけちゃん
体験談ではないですが、先日父から聞いたら私の兄も2歳なっても歩けなかったと聞きました。ある日突然手を離して歩いたそうです。病院でも特別何にも言われなかったと話してました。子供の話ではないですが、今も子供の部活に付き合うほど運動してますよ😂一度手を離して歩けるようなったら座らなくなったと話してました。先生が大丈夫と言うならもう少し気長に見てもいいと思います。お母さんの気持ちからすると心配だし、お買い物とか今は大変だと思いますが😅
コメント