![うりうりお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私物のリュックの使用頻度や中身、幼稚園用リュックについて悩んでいます。15Lのピンクのリュックを検討中です。
通園用とかではない私物のリュック、持ってますか🤔?
どのくらいの頻度で使いますか🤔?
お出かけのときに必ず持って行きますか?
何を入れてますか?
まあまあ高いリュックを検討していたのですが、来年春からの幼稚園に規定のリュックがあるようで。
今から春までと、そこからは土日、使う頻度は多いかな?と。
散歩はよくするので、今ワタシが持ってる荷物を持ってもらおうかなぁとか…でも水筒くらい。あと補助便座?
でも車で移動するときは使わないかなぁとか。
娘が画像を見て気に入ったピンクのリュックがあり、買うか悩んでます🤔
斜め掛けのバッグとかよりはラクかなぁ。
クチコミでは小学校低学年くらいまで使えそうな15Lです。
- うりうりお(7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは、祖父母と息子のみでのお出掛けとか、動物園とかに出掛ける時はリュック使ってます😆
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
小さな頃は荷物は結局私が持つことになるので…
自分のリュックにはお人形や絵本を詰め込んでましたね。
荷物もあまりないので、斜めが毛の小さなポシェットにハンカチティッシュくらいいれてました。飾りですね。
2年生くらいになると外に遊びに出るので小さなリュック必要となります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さい頃は自分で、オムツ持たせてました😂
最近は、家でおもちゃとして、使ってるくらいですね!
コメント