
義兄の入籍に際し、顔合わせに参加できないためお祝いを送りたいと考えていますが、何を送るべきか迷っています。花以外のアイデアや送ること自体の意義について教えてください。
相談に乗ってください🙇♀️💦
7月上旬に、義兄が入籍します。ですが、このご時世なので結婚式や披露宴はしないらしく、両家顔合わせのみで入籍に至るそうです。
披露宴等しないため、顔合わせで義姉夫婦も参加するようですが(新婦側は分かりません)、私達夫婦は飛行機の距離になってしまうため、顔合わせに呼ばれませんでした。
そこで、顔合わせのタイミングで何かお祝い物を送りたいと考えたのですが、何が良いでしょうか?花くらいしか思いつかなくて…💐
そもそも、顔合わせの時に送る自体、迷惑でしょうか?
御祝儀は入籍してから送る予定です。
あくまで、両家顔合わせに出席できないが、遠方でなければ出席したかったお祝いの気持ちはあるんだという気持ちを形にしたくて…。
送る事へのご意見でも、送る物へのアドバイスでも何でも良いのでコメントください🙇♀️✨
- ひみづ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごく素敵な案だと思います☺️⭐️ただ送り先は顔合わせ先にですか?🤔お花もすごくいいと思います⭐️
お顔合わせの場所などが分かれば、デザートなどを手配することもできそうですね◡̈*.。
ひみづ
ありがとうございます😊
新婦側のご親族にもお祝いの気持ちが伝わる様、顔合わせ先の方が良いのかなぁと思ってはいます🌟
なので、場所は聞こうかと思っています❗️
デザートも良いですね😍✨
ブリザーブドフラワー付の電報(祝電)とかも考えたのですが、どうでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
電報付きブリザーブドフラワーいいですね♡すっっっごく素敵です(*ˊ˘ˋ*)❤飾れるし😘あたしが楽しみになってきてしまいました🤣w
なんか食器とかマグカップとか思ったりしましたが、やっぱりお祝いの席にお花が1番ですね♡
ひみづ
えー✨そんな風に言って貰えると嬉しいです😭✨
やりすぎかな?迷惑かな?とも迷っていたので背中押されます😭💓
マグカップ良いですね‼️探してみたら、食器類付きの電報もある様なのでもう少し探してみます‼️ありがとうございます😊💓
はじめてのママリ🔰
お祝いされて嫌な人、迷惑な人なんて居ないと思いますよ(*ˊ˘ˋ*)
素敵なものが見つかりますように◡̈*.。⭐️
きっと喜んで貰えます☺️
無事に手配出来ますように(*ˊ˘ˋ*)
ひみづ
毎回素敵な返信に嬉しく思います✨
親身になって頂きありがとうございます😊
お陰で、良い形で送れそうです✨
本当にありがとうございました😊‼️