
3歳の娘が熱で苦しんでおり、お薬を飲んでも熱が下がらず、嘔吐もあります。お薬を飲み切っても改善しない場合、再度病院を受診するべきです。
3歳の娘が水曜日の夜中に39.0度の熱が出て
次の日の朝病院に行ったら喉からくる風邪と診断され
抗生物質と咳止めと坐薬を6日分もらったのですが、
3日経った今も坐薬を入れてないと38.5〜39.0度の
熱があり、時々嘔吐もするようになりました。
食欲はあまりなさそうです。
便は少量ですが、普通のうんちをしてました。
この場合はお薬飲み切って駄目なら病院に行くか、
それとも飲み切らずに病院に行くべきでしょうか?
本人は元気そうにしていますが、空元気な感じです。
- ネガティブママ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

なちこ
今流行っているrsウイルスとかかもしれないですね。
日曜日は小児科も休みなので、念のため明日行くかもです。
お大事にしてください😢
ネガティブママ
返信ありがとうございます😭
今朝病院に連れて行ったところ弟も咳き込んでいたので検査したところRS陽性がでて先生に多分お姉ちゃんから貰ってるねぇと言われました😭