
コメント

あっぷる
お母さんが入院する側、お子さんが付き添う感じになるんですか?
4月末から5月頭まで子供が発熱、原因分からず日赤の小児科に入院することになり付き添い入院でしたが親がどこか行く時(売店とか)は子供の寝てる間にって言われて入院してから退院まで子供は一切病室からでてないです!
あっぷる
お母さんが入院する側、お子さんが付き添う感じになるんですか?
4月末から5月頭まで子供が発熱、原因分からず日赤の小児科に入院することになり付き添い入院でしたが親がどこか行く時(売店とか)は子供の寝てる間にって言われて入院してから退院まで子供は一切病室からでてないです!
「産婦人科・小児科」に関する質問
病院へ行くべきか 2ヶ月の子どもがいます。 昨日より時折咽せたような咳をすることがあり、今日は昨日より回数も増えた気がします。 上の子がアデノウイルスになり、もしかしたらうつってしまっているのかもしれない…
1歳ちょっとなのですが鼻水から始まって咳が出てます💦 鼻水の薬はもらったのですが咳止めはありません💦もちろん人によると思いますが咳は何日くらいで治まりますか?また何日続いたらまた受診しますか??
医療関係者の方教えてください!!! お願いします😭😭😭 今日の19時半くらいに3歳の上の子が家の滑り台の上から落ちて、落ちた先がテレビボードのガラスの面で右側頭部を1センチくらい切りました。 落ちた直後、息子は泣い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そのとおりです!
やはり売店くらいしかだめですよね💦ありがとうございます!
あっぷる
子供を病室から出すことは難しいですが付き添い代わってくれる方がいるならお母さんは院外に買い物とか家に帰ってお風呂に入ったりとかできますよ!
ママリ
なるほど!たしかにお風呂に入らないといけないですね💦💦
売店等の院内を除いては子どもが長時間1人にならないようにすれば大丈夫ということですかね??
あっぷる
売店とか行くなら短時間、付き添い変われる方がいればその方と変わってら間は何時間でも大丈夫って感じです!
付き添い変われる方がいるなら最初に色々入院の書類書くときに付き添い変更の書類もあるのでそこに記入すれば最小限の人数でか割れます!
ママリ
ありがとうございます!
今まさに入院中です😭ベット狭いですよね💦
Wi-Fiがあるみたいなんですが使われてましたか??
あっぷる
ほんとに、、、😂
使ってないです笑笑