※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riii
ココロ・悩み

店長に手術名を聞かれ、冷たい態度に困惑しています。この対応は普通なのでしょうか。

教えてください。
今日、不全流産のため手術を受けました。
医師に勤務は3日ほど休むようにと言われたので
職場に連絡をしました。
店長(男性)が電話に出たのですが、
体調不良のため手術を受け、医師から3日勤務は
しないようにと言われたので明日から三日間お休みしたいです。
ということを伝えると
電話越しでもわかるほどの、そっけない態度と
冷たい口調、手術名まで教えろと言ってきました。

私は流産ということをなるべく伝えたくは
なかったので、どうしても言わなきゃだめですか?と
聞くと、はい。と言うので流産です。と言いました。
そしたら、あーはい。みたいな態度で
少しモヤモヤしています。

手術名を聞かれると思っていなかったし
冷たい態度で次、職場に行きにくいですが
こういう対応は普通なんですかね?
私が気にしすぎなのでしょうか。
どなたか教えてください。お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

その店長クビで。
店長の資格無し。
よくそんなことが言えるわな。

ゆっくり休んでください。
仕事の代わりなんていくらでも居るんです。大丈夫です。

  • Riii

    Riii

    コメントありがとうございます😭
    ズバッと言ってくれてありがとうございます😭
    精神的にも落ち込んでいるのに
    ほんと悲しくなります。

    ゆっくり休みます。
    ありがとうございました😭✨

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも今の子妊娠する前
    去年の夏に流れてしまってるので本当に気持ちは分かります。すごい辛いですよね。やっと授かれたのにって思ってました。

    うちも上司は男性ですが、会社のことは気にせず今はゆっくり休んでくださいとおっしゃってくれて優しさに涙したのを覚えてます。

    部下に優しくできない上司はダメですね。
    また赤ちゃん帰ってきます👶
    私も願ってます。

    • 6月25日
arc

どのような手術をしたのかはやはり上に報告するのにも聞かれるのかなとは思いました🥲
私なら手術前に連絡してしばらくお休みしたい旨伝えます。
冷たい対応は人としてどうかと思いますが、そういう人もいるでしょうね。

ゆう

私の働いてるとこの店長も同じようなタイプで、多分同じような返事されるだろうと思います💦
もう冷たい態度、言い方がその人の普通だと思って仕事してます😣

手術後とのことで、ゆっくり休んでくださいね。

さら

手術名など言いにくいでしょうが
職場としては、はっきりしておいてもらいたいものです
それは言うのが筋だと思いますよ

そっけない態度は、よくないですが…
もやもやしますが、気にしている場合じゃありませんね(つд;*)

仕方のないことだし、悪いこともしていないので、何でもない顔で職場に行ってやりましょう(^ー^)

はじめてのママリ🔰

休むのであれば理由を言うのが義務ですね。
仕事している以上しかたないです。

冷たい態度などは主観なので何ともいえないですし、ホルモンバランス乱れてる中でそう感じでしまったのかもしれないです。

上司が病名や手術名を聞くのは普通ですよ。