子どもの療育について相談中。自身も保育士だが不安。療育のリハビリ方法や育て方について不安があります。
いつもお世話になってます。
療育などに通ってる、もしくは通ってた。同じ症状の方などお話聞かせてください。
上の子が保育園の集団生活の中で落ち着きがなかったり、何もないのに手をだす。噛むなどはないですが理由もなく手を出してしまう。注意散漫、情緒が不安定、ともだちとうまく遊べない、少しだか大きい音に敏感、言葉少し遅いだったりしていて、去年から療育の先生が園訪問時に相談されている対象でした。
確かに私自身少し遅れてるなぁと感じたり、三歳になっても石や小さいものを耳にいれたりおかしいなぁと思ってました。
年少になりやはり少し目立つので療育のところに相談に行くことになりました。
相談は混んでいて1か月先しか空いてませんが、ここで相談してどーゆう形でリハビリ?のようなものをしていくのでしょうか??
お恥ずかしいのですが、私自身保育士なんですけどパートであまり深く関わることがなく経験も片手程なので、先生や主任から言われると分かっていても精神的にきますね。私は間違って育ていたのか、否定されてるのか、、、。
子どもの為に前向きに子どもが生きやすいように!と思い前向きに相談に行こうと思ってますが🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
私も元保育士です。
上の子が2月らへんにあった3歳半半検診で引っかかり療育へ通ってます。
できることとできないことの差が激しくて小学校で困るだろうと言われました。
4月までおむつ取れてなかったのですがおむつ取れない《幼い部分》、
大人の話をすぐ理解する《散歩で畑にあるにんじんの葉を教えると一回で覚えられる》、とこのように差があるからです。
お話も目を合わせて聞く姿はないので聞いてないようにみえます。でも聞き返すとしっかり聞いてたり、
いまだに言葉が単語と単語をつなげたような話し方です。
療育へ通わせ私も初めて見ましたが私の子の場合
心理の先生が担当の先生です。
そしておもちゃを通してやり切る《やりきって集中力高める。》
苦手になったものもやり通すためこれを何回したらおしまい。《少し飽きてきても終わらなきゃ自由にならない*笑*》と感じでやってます。
説明下手ですみません*笑*
でもそんな感じで個々でやってます。
わたしの療育では2、3人の集団もあるみたいですがそこの先生方が面談の時にここの方がいいと判断してくださり今に至ります
るる
受給者証はお持ちでしょうか?
療育事業所では先ず、保護者が心配と感じてる部分から優先に支援計画書を作成します。課題に対してのプログラムを立てます。課題が軽減出来るように職員間で共有して支援に取り組みます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
受給者証とは??未知ですみません。
そうなんですね!!!
そーゆうふうにできてるんですね!- 6月25日
-
るる
療育事業所を利用するには必須です。
市役所の高齢障がい支援課(お住まいの市町村により異なります。)にて申請します。医師の意見書も必須となります。- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
たぶんまだ相談からで1か月後の予約しかとれず、相談後→療育になるかとおもいます。- 6月25日
-
るる
相談支援専門事業所でしょうか?
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうだとおもいます!
役所が運営していて、保育園と連携しているとこです!- 6月25日
-
るる
相談さん介入は時間を要するのですよね…
急ぎで療育事業所通所希望でしたら介入なしでも可能ですよ!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちの子も出来ない事と出来る差は激しいです。
オムツはぎゃくに早くおしっこは完璧です。
でも言葉の理解は難しいみたいです。物事の順序が自分の中の順序と違うとなんで!!
どーして!待てない!って感じです。
話も目を全く合わせないわけじゃないのですがふざけたり、でも時にちゃんと聞いたりです。そして一対一なら比較的大丈夫なのでが、集団に入ったり、興奮するとすごいです。
個々の療育パターンもあるんですね!!!
お金とかってかかるんですよね??
退会ユーザー
わたしの場合は役所が運営してるところで通ってるのでお金かかってません(^^)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の相談場所も、役所運営ですが、初回はかからない!とかいてあって笑笑🤭
退会ユーザー
2回目以降かかる感じですか?!?!*笑*
はじめてのママリ🔰
なんかそんな感じな書き方でした笑笑!でも役所ならかからない信じます笑笑
発達相談って噂ではよく予約取れないと聞きましたが、ほんとに取れないんですね。。わ