※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦄
ココロ・悩み

心配性で身体の異常を心配し、症状に過剰に反応してしまう悩みがあります。産後も心配が続いているようです。

もともと心配性です。
身体に異常があるとめちゃくちゃ心配になります。
検索魔になったりここでたくさん質問したり…
最近は下腹部に鈍痛が走ったりモヤモヤして調べたら
大病が出てきて自分もそれなんじゃないか、助かるのか…(それと決まったわけではない)など大袈裟?に考えて数日頭から離れなくなります。
ちなみにその不調は昨日くらいから途端に良くなり気にならなくはなりました。気持ちの面ではまだ引きずってますが😅などなど…。
やがて気にならなくはなるんですが気持ちの面でスッキリしないので体もまだ悪いんじゃないかと思ってしまいます💦
実は、上の子の時も左胸にしこりができて怖くなって検索かけて数日生きた心地がしなかったり…(この問題は後に病院に行って解決しました!)
なんとなく産後がひどい気がします。ホルモンバランスの乱れなんでしょうか😅
1人子どもが生まれたら何かしら心配して生きた心地しなくなってます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

心気症はホルモンだったりストレスや疲れでなったりしますよ