※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くしかつ
子育て・グッズ

ママ友トラブルで鬱になり、近所のママ友からの陰口や子供同士の問題に悩んでいます。相手にイラつかれ、鬱病状態。クラス別にするか、学校の専門家に相談を検討しています。

【近所のママ友トラブルで鬱になっています】

近所に子どもが同級生という関係のママ友がいます。
前から人の噂話や、あの子はわがままに育てられている、あの子は知的に問題あると思う、あの家は…と陰口ばかり聞かされてきました。子供の前でも平気であのババアとかいいます💦

嫌だなと思いつつ、うんうんと軽く聞き流していたのですが、最近うちの子とそのママ友の子(Aちゃん)、最近引越ししてきたママさんの子(Bちゃん)がちょくちょく喧嘩をするようになり、うちの子がしばらく半べそで帰ってきました。
Bちゃんのママとはあまり話ししたことがないので、ついその陰口ママ友の方にどうにかならないかなぁと相談してしまったのです。それが間違いでした。

最初はこちらの味方のような言葉や、私が取り持つからみたいに言ってくれたのですが、なかなか解決しないので面倒になったのか、私にイラついたのか以下のような発言が。

●悪いけどこっちからしたら、◯◯ちゃん(うちの娘)もBちゃんもどっちもどっちだわ
●私の子(Aちゃん)は2人の板挟みで泣かされている
●私から◯◯ちゃん(うちの娘)とBちゃんに喧嘩するなと説教する
●うちの娘とBちゃんは親の言うこと聞かないタイプじゃん

等々…ちょっと衝撃発言の連発で😱
私の声のトーンでキレてるのが伝わったようで、後々「どちらかといえば私側の味方だよ」みたいなフォローは入れてきましたが、もう何も頭に入って来ず。

そもそも集団のトラブルなのに、なぜ自分の娘は被害者側なのか(娘いわく、ママ友の子もBちゃんといっしょになって意地悪言ってきたらしいです。ただ穏便に解決したかったので、それはグッと堪えて言ってなかったのですが)。

こんな人に今まで気を遣って、仲良くしようとしてヘラヘラしてた自分がアホらしくて家に帰って大泣きしました。
多分今回の件も格好のネタとしてご近所中に言いふらすんだろうな〜。

ただLINEブロックしたり、無視したりはさすがに大人気ないかと思い…でも本当にもう我慢の限界です。
うちは持ち家なので、相手が引っ越さない限りずーっとご近所…。目と鼻の先って感じで、鬱になってきています。主に不眠です。主人は出張、夜勤が多くほぼワンオペ。引っ越してきてそんなに経っていないので、周りの誰を信用したらか良いのかも分からず、誰にも相談できません。

今後、クラス別にしてくださいとか先生に相談したり、スクールソーシャルワーカーみたいな人に相談したりするべきでしょう。

コメント

お母さん´`*

関わらないのが1番ですそのまま子供同士がまた仲良くなったとしても関わらない方がいいです
子供同士で仲良くするのは、いいけど
親同士仲良くなって喧嘩する度にお互い話し合っても結局子供同士の事なので
あまり首を突っ込まない方がいいです
後々めんどくさくなるのは、目に見えてますからね
私は、ママ友を作っても何かあったりしたらめんどくさいから滅多に連絡もとりません😂
その解決策でいいと思いますよ友達なんて他にすぐ出来ますからね家が近いってだけで
嫌々遊んでもお子さんもしんどいですからね

  • くしかつ

    くしかつ

    ご回答ありがとうございます😊
    確かに今後も喧嘩になるたびに首を突っ込んでいたらさらに面倒なことになりそうですね💦プライベートで遊ぶママ友は前住んでいた場所で知り合った2人くらいで、あとは偶然顔を合わせた時にお話しする程度です
    おっしゃる通り、必要以上に関わり合うものじゃないですね😅

    • 6月26日
きりん

お子さんの年齢も分からないし、主にどんな事で喧嘩になっているのかも分からないので何とも言えないですが。
娘さんの気持ちはどうですか?

確かにご近所付き合いは大切だけど、どんなにひどい悪口を言いふらされたとしても、周りの人もAちゃんママはそういう人だと、一線引いているのでは?

Bちゃんママは子供同士で解決を。と思っているなら、今は見守り派なのかもしれないです。無関心かどうかは文面だけだと分からないです。
子供同士で解決できる年齢なら尚更、親が出て拗れるなら、子供が助けを求めてきたら出ていくタイプかもしれないし。

幼稚園や小学校も一緒なら、第三者へ相談してみて様子をみてみるといいと思います。
どの子も、あえて自分の悪さは親には言わないと思うし。

娘さんが2人と距離を置きたがっているなら、全力で味方になってあげればいいと思います😄

  • くしかつ

    くしかつ

    ご回答ありがとうございます😊
    子供達は小1の女の子同士3人です。下校の時にうちの娘の歩くのが遅いから早く行けよーとか、誰がどっちと話すとかでもめているみたいです😅

    Bちゃんママは『早く子供同士で解決してくれるようにならないかな、面倒だから』と言っていました💧
    見守りというより、本当に面倒なのかな…と感じてちょっと子供の話聞いてあげたら?と思ってしまいました。

    アドバイスいただいたように親の私が先走らずに、うちの娘がどうしたいのかにポイントを置いて、ママ友同士で解決ということは考えないようにします。

    • 6月26日
ままり

先生に相談するのが1番だと思います。
当下校班を変えてもらうなり色々アドバイスを頂けると思います。
親同士で話すのはこじれるだけです。
Bちゃんママは、単純に今の現状(親同士)本気で面倒なんじゃないかな?と思いました💧
長期間いじめられてる以外はあまり親が首つっこまない方が平和ですよ。
子供は案外ケロっと仲良くなったりするので!

  • くしかつ

    くしかつ

    ご回答ありがとうございます😊他の班でも色々とトラブルがあったそうで、クラスごとの少人数での下校ということになりました。
    同じクラスの男の子と帰るようになり、本人も気が楽そうだったのでホッとしていたのですが、結局Bちゃんが追いかけてきたらしく…💧そして案の定、Aママはご近所にその話をしていて本当に人間スピーカーだなと思いました(^_^;)
    今後は先生に相談します。

    • 6月27日