
妊娠22週で子宮頸管2.3センチで入院中。上の子や家族に会えず、退院時期不明。退院経験者のアドバイスや心のケアについて教えて欲しい。
妊娠22週に入ったばかりです。子宮頸管が2.3センチとのことで今日診察後そのまま入院することに。
訳もわからず点滴されながら病室にいます。
やっと冷静になってきて、上の子(3歳)にも会えず、家族にも会えず、いつ退院できるかもわからず…
シャワーも禁止、洗髪は週一度のみ、トイレと食事以外動かない、など、これから先が思いやられます。
特に上の子に会えないのが辛すぎて…さっき実感湧いて涙が出てきました。
同じような状況で、こんな早い週数で入院された方いらっしゃいますか??
何週間ほどで退院されましたか?
入院時横になりながら何かおすすめのすること、見るものなどあったら教えてください。
子供に会えないのが辛いのでいつかメンタルも崩壊するのではないかと心配です。
- まー(2歳2ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みき
私が通ってた病院は入院したら37週0日まで退院できない病院でした😭

MAMA♡
1人目19wで入院してMFICUのある大学病院に救急搬送され25wで退院して臨月まで自宅安静でした💦
わたしはipad買ってきてもらってHuluなどずっと見てました!
-
まー
1か月以上入院されたんですね💦仕事はもうフェイドアウトと考えた方がいいかもってことですね😭ありがとうございます!
- 6月25日

ます
私は23〜25週で入院でした。
シロッカーを24週で受けてます。
手術に適応するなら手術して帰宅する選択肢もありそうですが…ドクター次第ですかね🤔
自宅帰っても安静ですし。
-
まー
シロッカー受けられたんですね!
病院からなんも説明なくて。ドクター次第ですね😭- 6月25日
-
ます
私も最初の3日くらいはドクターから「寝てろ」しか言われず…
看護師さんに『手術も考えての採血だよ』ってそこでやっと匂わされる感じでした。
看護師さんに聞いてもいいかもですね。- 6月25日

ぽこぽこ
今、切迫で入院中です。
21週で入院、その後さらに短くなってしまったので大学病院に緊急搬送…
36週に前にいた病院に戻れるとのことで頑張っているところです!
個室と大部屋、Wi-Fiの有無、テレビの有料無料でだいぶ変わってきてしまいますが…
転院前の個人病院は個室だったので上の子とビデオ通話したりしてました😊
我慢せず泣いていいと思いますよ!
-
まー
ほんと泣けてきます。ビデオ電話とかして少しでも上の子と会話しようと思います。ありがとうございます😭
- 6月25日
まー
そんな長く…病院によるんですね😭