 
      
      
     
            退会ユーザー
そんなことないと思いますよ😅
 
            退会ユーザー
がんにならないわけではないので、定期的な必要ですよ💦
あくまでHPVは原因の1つというだけです😌
- 
                                    退会ユーザー まず間違ってますが、子宮頸がんは、HPVだけが原因じゃないですよ。 
 HPVに感染していなくても子宮頸がんになることがあります。
 そのため、定期的な検診が必要なんですよ!- 6月25日
 
 
            ママリ
性病ではないので、性行為有無関係なく、毎年受けておいた方がいいかと思います…
 
            ももち
毎年受けた方がいいですよ!
 
            かな
私は約1年に一回がん検診してます😊
 
            ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
行為がないと移らないことがほとんどですが
検診は受けた方がいいと思いますよ☺️!
妊娠前に何度もウイルス見つかってて軽度異形成まで行ったこともありますが
その都度排出されてるので
妊娠中で行為がなくなって
確かに検査は引っかからなくなりましたが
医師のススメで念の為受けてます☺️
どちらにせよ定期的に受けておいた方がよいです!
症状なければ1年に1回とかで大丈夫です!
 
            はじめてのママリ🔰
まとめての返事ですみません💦皆様回答ありがとうございます!
少し調べてみたら、ほとんどの女性が一生のうちにヒトパピローマウイルスに感染し、感染源は性行為がほとんどなんですね。そのうちのごくわずかなウイルスが何年もかけて癌化する人がいるとの事で、定期的な検診は必要という事みたいですね😂
無知な質問失礼しました💦💦
 
   
  
コメント