※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まき
子育て・グッズ

YouTubeキッズの番組が少なくて困っています。YouTubeは制限が難しいですが、YouTubeキッズは乗り物系が少ないです。皆さんはYouTubeキッズを見せていますか?

YouTubeについて質問です!
YouTubeキッズのタイマー機能を使ってYouTubeキッズを見せているのですがやはり電車など見たいものが全然出てこなくて最近見れない…と言われます。
かと言って普通のYouTubeだとなんでも見れちゃうしタイマー機能もないので見せたくないのですがやはりYouTubeキッズって番組少ないですよね。乗り物系が好きなのにプラレールとかが多くて。
皆さんやはりYouTubeキッズ見せていますか?

コメント

KR mama

普通のYouTubeですが、子供向けの動画を一個でも開くと紐付いて子供向けのばかり流れてきますし、
特に不安はないです😃

逆にYouTubeキッズを使ったことがなく、普通のYouTubeしか見せたことないですが、
プラレールとか電車系は関連でいくらでも出てきますよ😊

  • まき

    まき

    キッズは時間が決められるのでわりとすんなりやめてくれるんですがYouTubeだと色んな動画見れちゃうので時間関係なく見続けちゃうか心配で💦

    • 6月25日
  • KR mama

    KR mama

    うちは、時間を制限するために、普通にスマホのタイマー機能を利用しています。
    YouTubeから一気にタイマー画面に切り替わり、解除方法もわからない(音もちょっと大きく恐いものに設定している)ので、素直に渡してきますよ😂

    • 6月25日
  • まき

    まき

    そのタイマーはiPhoneですか?Androidですか?

    • 6月25日
  • KR mama

    KR mama

    iPhoneではなく、Androidですよ☺!

    • 6月25日
  • まき

    まき

    え!!それはどうやってやるんですか!?

    • 6月25日
  • まき

    まき

    私もAndroidですがやり方が分からなくて💦AndroidだとアプリをダウンロードしてYouTube止められるのはあるみたいですがただ止まるだけでまた動かせてしまうので💦

    • 6月25日
  • KR mama

    KR mama

    YouTubeを付けながら、タイマーも同時に起動させておくだけです😊
    5分~15分の間でいつも鳴ってくれます😃

    • 6月25日
  • KR mama

    KR mama

    スマホの目覚まし機能の所にタイマーも入ってないですか??
    私はドコモですが「時計」って所に入っています💡

    • 6月25日
  • まき

    まき

    アラームにして5分後の時間をセットするってことですか!?

    • 6月25日
  • KR mama

    KR mama

    そうです、そうです☺
    YouTubeも付けてたらそれで勝手に5分後はタイマーの画面になります。
    出来そうですか??

    • 6月25日
  • まき

    まき

    今やったんですけどアラーム鳴るんですけど小さく出るだけでその画面を停止するとまたすぐに再生されちゃいました💦

    • 6月25日
  • KR mama

    KR mama

    そうなんですね~😥
    でも、お子さんもお約束が聞ける年齢になってきてるなら、
    ピピピって鳴ったら終わりだよ!と言って終わることは出来ませんか💡?

    うちは大袈裟に、「早く止めないと爆発するかも!」と言ったりもしました。笑

    • 6月25日
  • まき

    まき

    そうですよねー💦いま調べたらスクリーンタイム?で強制的に終了できる機能を見つけました!色々試してみますね!ありがとうございます😊

    • 6月25日