5ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きる理由や眠りが浅い原因について相談です。
明後日で5ヶ月半になる息子を育てております。5ヶ月にはいって、それまでぐっすり朝まで寝てくれていたのですが、朝までに2-3回起きるようになりました。夜泣きなのでしょうか。オッパイをのんですぐに寝てくれるときや、トントンで寝るときもあるのですがオッパイをしばらくくわえて、それでもだめなときはミルクをあげるとコロっと寝るときもあります。今日もなのですが、寝室で寝かしつけて、リビングにいると何回もすぐに起きてしまうときがあります。眠りが浅いのは何が原因でしょうか。同じような方はいらっしゃいますか?
- まつしまさやか(8歳)
イズ
私も以前同じ質問しました!
夜泣きの一種だそうです!
うちは今だに続いてます…(⌒-⌒; )
まつしまさやか
ほんとですか????
まだ続いてるんですね。お互い頑張りましょう!!!!
さあ
うちも今、同じ状態です( ´△`)
少し前まで朝までグッスリだったので、急に何度も起きるようになったので悩んでました(T_T)
なんでだろーって思ってたら夜泣きの一種なんですね、、💦
-
まつしまさやか
そうみたいですね。。ちょっと前にぐっすりだったっていうのが、ツライですよね。楽になってた分、夜中に何回もっていうのが。。そのせいか、起きるのが遅くなってしまってます。起床9時になってしまいました。
- 9月13日
art_panda
私の所も5カ月(完母)ですが、朝までに3回は起きますよ〜。寝かしつけてもすぐ何回か起きる所も同じです。3カ月頃は朝まで寝ることが多々ありましたが、最近は必ず3回くらい起きますね。レム睡眠の時に、敏感な赤ちゃんは起きてしまうようですよ。脳が発達してきたからだと私は思ってます。
-
まつしまさやか
きっとうちの息子もレム睡眠のとき起きてるかんじです。さっきまで何回も起きてたんですが、ここ1時間ぐっすりです笑
- 9月13日
ハル
うちも最近夜中に起きます💦
急に泣きだすからびっくりします(^_^;)
成長の過程だそうですね〜
でも眠い…
-
まつしまさやか
泣き出すたびに携帯の時計見て、げんなりしてます꒰๑˃̥̥́ ㅂ˂̑๑꒱眠いですよね。。。一緒に昼間、お昼寝するしかないですよねっっ
- 9月13日
-
ハル
ほんと、え!もう起きた!?ってなります💦
昼寝一緒にしてるせいで家事がはかどりませんが仕方ないですよね〜〜- 9月13日
-
まつしまさやか
そうです、そうです!!家事はそっちのけで、必要最低限しかやってないです。
仕方ないとか、しょうがないとか自分に言い聞かせてます笑- 9月13日
コメント