※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

【神戸市~明石市の間あたりに住む方】おすすめの産婦人科ここはやめた方がいいなどいろいろ教えてください!

【神戸市~明石市の間あたりに住む方】

おすすめの産婦人科
ここはやめた方がいいなどいろいろ教えてください!

コメント

ママリ

友人から聞いた話ですが、明石医療センターは総合病院で費用はそんなに高くないのに全室個室で綺麗でご飯も美味しいと聞きました😄
エステもついてて、お土産もファミリアらしいですよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    設備もサービスもいいですね!!✨
    ご飯美味しいのは魅力的、、🙏💕
    どうもご丁寧にありがとうございました!!

    • 6月25日
ママリ

明石医療センターよかったです✨
キレイ✴️
助産師さんも先生も優しい
ごはん美味しい☺️
お土産はファミリアのバスポンチョやガーゼケットから選べる🎵
完全個室🙌
お祝い膳はイタリアン🍽️
安い👛

一人目の時はエステありましたが、今はコロナでないです😣

  • ママリ

    ママリ

    あと、GCU,NICUがあるので、何かあっても安心です😄

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    個室ってのがいいですよね😢🙏🏻
    エステはさほどなくてもあまり気にしてないのでOKです🧡
    明石医療センターちょっと調べてみます!!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    Instagramでいろいろ見れるみたいなので、見てみてください☺️私はInstagramしてないので、内容は分かりませんが😅

    待ち時間は長いので、待ち時間短いところがよければ他のところがいいかもです💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり人気な分、待ち時間はつきものですよね🙇‍♂️ インスタ見てみます!ありがとうございます❤

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

明石医療センター皆さん好印象で、もっと調べたらよかった。と思いました(笑)!

とにかく近いところで!と思ってたので車で10分かからないあさぎり病院にしました!

検診は毎回無料で
毎回4Dエコーです!
(毎回無料で4Dはかなり珍しい気がします!)
その分なのかは分かりませんが…出産費用は高いです😂!
個室にするのにも金額アップになります!
料理はホテルオークラ監修?でおいしいそうです💕
病院はダサい?古い?ので
全然テンション上がりませんが…笑
看護師さんや先生に不満は持ったことないです💕

あと、わたしは無痛分娩希望だったので、あさぎりにしました!(あさぎりでは和痛分娩といいます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして!
    そうなんですね!!
    やっぱり下調べ結構大事ですよね、何日かはずっとお世話になるところだし、いい所がいいですよね!☺️☺️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    垂水区ー朝霧駅間で
    無痛分娩してるところも
    少なく、ママリでわたしも質問した時、ほとんどの方があさぎりがおすすめと聞いたので後悔はないのですが、分娩費用は安いに越したことないな。と思いますね😂!!

    妊娠中、不安なこともあるので近いとほんとに助かります!!

    おもちさんも
    いい病院に巡り合いますように♪

    • 6月25日
yuyu

明石のはまなレディースクリニックで出産しました。

施設が新しくて綺麗
全室個室でシャワートイレ付き
産後エステ
ニューボーンフォト
足形アート
オーガニックコットンの服のプレゼント
ご飯がとても豪華で美味しい
看護師さんたちも優しく、基本母子同室ですが夜は預かろうか?と聞いてくれて毎晩ゆっくり眠ることができました。
少し料金は高いですが、とても満足な出産になりました。

Mama👶👦

2人共、明石医療センターで出産しました😊
総合病院なのに色々と豪華なのに総合病院価格(笑)で大満足です✨
1人目の時より2人目の時の方がレベル上がってました👏

はまなレディースクリニックで出産した同僚に話を聞くと、とても比べ物にならないくらい豪華で羨ましかったですが、私と入院費が10万弱も差があったので驚きました😨笑

はじめてのママリ

皆さん横からすみません!
明石医療センターで出産予定なのですが、個室代8000円ですが、入院費に含まれます?と説明されました。
帝王切開なので、7日ほど入院なのですが、56000円アップする感じですか??

  • ママリ

    ママリ

    アップする感じです!それでも、42万円+預り金から大幅には越えないですよ☺️
    私は帝王切開なのであまり参考にはならないと思いますが、42万円+10万円払って、子供のGCUの費用も含めて退院時におつりがきました😄

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    帝王切開でしたね💦見落としてました😅
    限度額使えばお釣り来ると思います♥️

    • 6月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    帝王切開の方で参考になります!
    52万払うけど、そんなにかからないんですね!良かったです

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうのは、自分の質問として上げてくれますか?わたしの質問のページに、答えもしないで、図々しいですよ。

    • 6月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    申し訳ありませんでした。

    • 7月1日